キンギョソウの防寒対策

2017年01月07日 | キンギョソウ

今朝は、庭の芝生に、ビッシリと霜が降りていました。

でも、簡易トンネルの下だけは、霜がみえませんでした。

しっかり効果あるんですねー。

育苗室の気温はマイナス0.2℃でした。

キンギョソウが苦しそうでした。

ビオラはここにもおいてます。

北西の風が入る場所ですが、耐寒能力を信じてこのまま様子を見ます。

気温の上昇とともにキンギョソウが復活し、ひと安心。

いよいよ今週から寒さが本格化するので、キンギョソウに寒さ対策をしました。

天井からの直接の冷えを防ぐ寒冷紗をかけます。

育苗室の割れた壁面にビニールで応急処置も施しました(笑)

するとしないでは大違いの北陸の冬ですから!

今日の貴重な晴れ

カスミソウと、キンギョソウの幼苗を日光浴させています。

事務所屋外の紅梅

ピンク色のはなびらが見えそうにまでなっています。

お正月の温暖な陽気で勘違いしてる!?

水曜日から真冬だぞー!!

玄関の白梅

どんどん開花が増えています。

 

 


霙(みぞれ)の降る中、思い切って片付け

2016年12月10日 | キンギョソウ

霙(みぞれ)交じりの雨が降っています。

 近所で、もちつき大会があるみたい。

明日かな?

おもち大好き♡

 

いよいよ冬本番か・・と、ためらっていた夏の花苗の片付け作業と、越冬準備作業を行いました。

栗の枯葉で防寒されて、マリーゴールドがまだ開花中

さすがに片付けることはできませんでした。

6月から半年以上も開花し続けたのは初めてだと思います。

キンギョソウは霜にあたると枯れてしまうので、いよいよ、育苗室にお引っ越しです。

ここまで頑張ったベゴニアは、バケツに拾い上げて、お引っ越し。

 育苗室は、完全に満室となりました。

花苗の数は、全部でいくつあるんだろう?

今度、数えてみます。

ポット上げから一週間目のリナリア

先端のとんがり帽子みたいなもの?

出かけている新しい葉っぱ?まさかつぼみ???

ぎりぎりセーフで助かった夏の花苗たち

ここは5℃位の場所です。

本格的な冬になれば、もう少し対策を考えないといけないかも?

 

キンギョソウが移動され空いた簡易トンネル

真冬には積雪からビオラを守るために使用する予定です。

来春には「全部開花」を目指して、見守っていきます。


気温急降下↓

2016年12月06日 | キンギョソウ

冷たい雨が強風によって体にたたきつける朝

今日の早朝農園作業は、お休みしました。

前回の土日でも片付けを思いきれなかった花壇のお花も寒そうです。

事務所の葉牡丹

植え付けした11月14日の様子

種まきが遅れたため、植え付け間隔を詰めたのですが、だんだん大きくなり、華やかになってきました。

越冬対策中の来年春用の花苗

風よけのみで、加温はしていません。

リビングストンデージー

ポンポンデージー

3日前にポット上げしたリナリア

根を触ったので、ストレスによる枯れを心配していましたが、乗り越えられそうです。

ロベリア

ポット上げには早いと判断したリナリアは、もうしばらく仮植で様子を見ます。

仮植のキンギョソウ

外の簡易トンネルのキンギョソウ

いちばん生育の良さそうなもの

待望の、ポット底からの発根がありました!

もう少し、寒さには足踏みしてもらって、根張りを充実させたいキンギョソウです。

ロベリアとともに、ブルーがまぶしい位美しいネモフィラ

ポット上げして越冬か、このまま越冬か?微妙な段階です。

来年の春の花壇は、ピンク・ホワイト・ブルー・バイオレットの花が多いかも?

花壇の印象は、リビングストンデージーと、キンギョソウの花色がカギになりそう。

楽しみです。

 


3か月予報チェック

2016年11月25日 | キンギョソウ

今日は、来年の2月までの3か月天気予報が発表になりました。

三か月天気予報

けっこうあてにしています。

来週は12月に突入

早すぎます。。。

花壇のアゲラタムがけなげに、まだ咲いていますが、

来週は最低気温が1℃や2℃と、凍りつく寒さが来るようです。

枯れてしまうまで、片付けを思いきれないかもです。

そんななか、来春用のラナンキュラスが発芽し始めました。

毎年、球根を彫り上げて、かれこれ5年目ほどになります。

畑のネギは収穫最盛期

おすそ分けの皆さんから大好評いただいています。

ノンビリ過ぎのタマネギ

早く、しっかり生長しないと厳しい冬が来るぞ!!

アメジストセージの花が終わりに近づいたので、切りました。

もみがらでマルチしています。

地上部は多分・・寒さで枯れてしまうと思いますが、土の中で耐えて越冬し、来年また新芽が伸びます。

もみがらの布団で頑張ってもらいます。

 

事務所育苗室内も1ケタの気温。

リナリア

昨日とほとんど変わりなし。

ロベリア

リビングストンデージー

数量は330本です。

この先、越冬に勝った苗の状況が確定したら、来年春のフラワーロードのアレンジを考えます。

最近は、ハナビシソウメインの春のフラワーボックスでしたが、今年は、ハナビシソウの発芽失敗。

 

ビオラ

簡易トンネル栽培のキンギョソウ

仮植のキンギョソウ

どんなレイアウトにすればいいのか?

まだ想像もつきません(笑)

 


キンギョソウの栽培方法、二刀流

2016年11月14日 | キンギョソウ
11月10日の能美市フラワーセンターさんで見せていただいた栽培方法を試そうと
キンギョソウの直接ポット上げ



キンギョソウ仮植

今後の育ちの様子を比較していきます。

寒さに弱いゼラニウムとベゴニア

新しい品目
バジル
こぼれ種からの発芽を拾ったものです。
妹から託された。

うーーーん・・
石川での越冬は厳しいと思いますが、チャレンジしてみます。