2017/09/23

2017年09月23日 | 金沢マラソン応援プランター栽培

金沢マラソン2017 応援プランター 製作 スタート!!

待ちに待った栽培セット納品日です。

金沢市内のお花屋さんが届けてくださりました。

素焼きの鉢は、空っぽでも11kgを超える重さです。

3日間にわたり、200軒の配達をこなされている花屋さんです。

5種類の花苗のパターンから1つ選び申込みしました。

花苗はとっても小さくて、ウォータースペースに埋もれてしまうものが多い。

かなり、物足りない印象なので、追加の花苗を考えます。

完成した寄せ植えに、ランナーへの応援メッセージを記入し、プランター(鉢)に添えて完成です。

 

何を、どう植えようか??

お楽しみです♪


ナスタチウム こぼれ種からの発芽

2017年09月11日 | 金沢マラソン応援プランター栽培

昨日、寄せ植えの手入れをしていた時、ナスタチウムの、こぼれ種からの発芽を1つ見つけました。

そっとビニ^ルポットに移植し、育てる事に。

ナスタチウムは「金沢マラソン応援プランター」の花材で候補に入れていた品目です。

発芽は、たった1つだけです。

マラソンまで1か月半ほどです、開花が間に合えば寄せ植えレイアウトに追加したい。。


イメージ中 ・ ・ ・

2017年08月23日 | 金沢マラソン応援プランター栽培

午後、事務のお仕事に疲れて、ちょっとひと休み。

花苗セット受け取りまで1か月

完成期日まで、まだ2か月もあるのに、「金沢マラソン応援プランター」の寄せ植え案を考える。

絵を書きましたが、載せるのが恥ずかしいので、写真を切り貼りしたものでイメージしてみた。

ここに、ダスティミラー、葉ボタン、スイートアリッサムを加えたいです。

苗の大きさも不明なので、イメージとはかけ離れた作品かも??ですが、今から楽しみで仕方ないです。


葉ボタンを活かしたい・・・希望

2017年08月08日 | 金沢マラソン応援プランター栽培

7月17日に種まきした葉ボタン

種まきから19日めの8月8日にポット上げ。

種まきから22日め

ポット上げから3日めです。

種まきから3日で発芽したのに、その後の初期生育がノンビリです。

 

実はー、今はまだ、考えているだけの段階ですが・・

この葉ボタンを、「金沢マラソン応援プランター」の追加苗に使えないかなぁ?という事。

去年の初めて種まきした時の記録をたどってみた。

去年は8月27日と、かなり遅い種まきでした。

去年の9月3日(種まきから6日め)

去年の10月26日(種まきから61日目・・・今年だったら9月15日予定)

去年の11月10日(種まきから76日め・・・今年だったら9月30日予定)

去年の12月6日(種まきから112日目・・・今年だったら10月26日予定)

 

うーーーん、何とか間に合うんじゃないか??

 

応援プランターは10月23日から10月25日に、園芸業者さんが回収にみえて、10月26日から金沢マラソン当日の10月29日まで、しいのき迎賓館前に飾られます。

この鉢の手前に・・

挿し芽したダスティーミラーも、種まきからのアリッサムもあるから、こんな風に飾れないかな・・・?

と妄想中です。

 

ダメだったらナスタチウムを使うのもいいかな??

あ!でも、種が無いじゃん!!

 

あはは・・ネタばらしまくりです。

植木鉢が届くまでまだ1か月以上あるのに^^;

ああでもない、こうでもない(ー_ー)!!

と、楽しく悩んでいます♪


金沢マラソン応援プランター計画スタ~ト~!!

2017年08月05日 | 金沢マラソン応援プランター栽培

今日は、金沢マラソン応援プランターの花苗申込みと、植え方講習に行ってきました。

今日の講習のポイントメモを残します。

使用する鉢です。

容量は27L

重さは11.6kg

鉢だけでも相当重そうです。

講習では

パ^ーライト10L

土15L使用と言われました。

花苗は、受け取りから1週間以内に植え付けする事。

秋のシーズンは生育が緩やかな時期なので、根鉢を崩すと逆効果だそうです。

3日間、毎日水やりし、その後は3~4日に1度水やり。

植え付けから1週間~10日後に追肥との事です。

色のレイアウトについて

ちょっと難しかった。

5つのパターンの中から花苗を選び、申込みします。

扱いやすそうなパターン3を選択しました。

セットの受け取りは9月23日の午前中で申込みしました。

パターンを組まれた花苗だけでは足りないそうで、オリジナルを数株追加する必要があるそうです。

うーーーん、何を追加しようかな?

楽しい悩みです。

今日、ポット上げと仮植した葉ボタン

出来れば寄せ植えにプラスする花材として使いたい。。。

今後の生育次第です。

約1か月間の間に寄せ植えレイアウトし、植え付けて、1か月間栽培します。

完成した寄せ植えにオウエンメッセージを添えて業者に引き取ってもらいます。

10/26(木)から10/29のマラソン当日まで、「しいのき迎賓館」前に展示されます。

 

金沢マラソンのスタート会場を華やかに彩りたいので、鮮やかな寄せ植えを期待します!の言葉で閉会。

初めての花材や、イベント参加でプレッシャーをかけて、レベルアップしていけたらと思います、

頑張ります!!