一週間前、パンジー&ビオラ救出の様子
一週間経過した今朝のようす
周囲の雪はまだ20cmちかく残っていますが、パンジー&ビオラの場所だけ春です(笑)
葉っぱが起き上がってきました。
きれい色のお花の開花も増えてきました。
もう少し苗の体力が復活したら、液肥を与えてみようと。
庭の雪解けした場所からフキノトウが出ています。
いきなり春です。
今日も日中、育苗室の扉は解放しておきます。
リナリア
間もなく開花です。
一週間前、パンジー&ビオラ救出の様子
一週間経過した今朝のようす
周囲の雪はまだ20cmちかく残っていますが、パンジー&ビオラの場所だけ春です(笑)
葉っぱが起き上がってきました。
きれい色のお花の開花も増えてきました。
もう少し苗の体力が復活したら、液肥を与えてみようと。
庭の雪解けした場所からフキノトウが出ています。
いきなり春です。
今日も日中、育苗室の扉は解放しておきます。
リナリア
間もなく開花です。
早起きで7時前に事務所に来ました。
育苗室に朝日が差し込み、気温が上昇してきました。
種まきから一週間のインパチェンスとベゴニア
今朝、インパチェンスに沢山の発芽を確認しました!
インパチェンスは、昨年、自分で種取りしたものです。
嬉しい
ベゴニアにも発芽の兆しがあります。
これからは気温の変動が激しくなるので、温度管理を乾燥に気をつけます。