![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/7f61ee222ca3da1ae1205052bf7bf170.jpg)
昨夜から強風や雷、アラレで嵐が続いています。
自宅庭の鉢植えの花、先週までのポカポカ陽気から一転しての寒さで、ビックリしていると思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/dd4c28bc4d19e86d9834dd6485275a8e.jpg)
賢いカラスは、落雷を避けて、20m以上離れた自宅前の地面まで柿の実を運んで食べたみたい。
カラスは、こんな嵐の日、どこで避難してるんだろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/7ea97e5fa9d23474d91e2b6aad9108d7.jpg)
真っ暗な雲の中に雷のイナズマがあちこちで光り・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/75caf6a7e336c132a1e744963e039eab.jpg)
低い山も積雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6b/3f4c0b50a25656cc0a3a31af2e856a15.jpg)
雷とアラレのたたきつける音が激しく、周りの音が聞こえない怖い通勤でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/12a3d78269b18632d204c1db8948706a.jpg)
庭の花苗
あぁーー・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/584ebd3d50253d98a5dca6bbda539651.jpg)
ビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/eb30273e8a7ec1c854cdbee455d59459.jpg)
ビジョナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/031ff486217abbead1a6771526c4ceb3.jpg)
クリサンセマムパルドサム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/6855ad41bb6fdad53ba5e967edac6235.jpg)
同じくクリサンセマムパルドサムの幼い苗
過湿を嫌がる性質なので、この冬に消えてしまうものも多いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/ddad2d9cf02e3c095c37bebb4294849a.jpg)
ハナビソソウ
間引きしなくても、強い苗のみ、残る事になるかも?
冬を乗り切れず消える苗が多いのは、北陸の冬の宿命です。
沢山育苗する理由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/87a2182eee1d8075510f62d2cdc50623.jpg)
外の厳しさから守られ、ノビノビ開花しているブーゲンビリア
殆ど年中、開花しっぱなしです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます