
柿の実が色づき始めています。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

1つの枝に、実が着きすぎていて、摘果することにしました。
作業適期は6月と8月らしいです。遅すぎです。

120個ほど取りました。
色着きが進んだら防鳥ネットをかけ、カラス被害から守ります。
実際、1シーズンに一人が食べる事が出来る柿の実の数なんで、10個以内です。
もっと取ってもいいかもしれないです。

義母が試行錯誤で設備してくれた秋キュウリのビニール
台風16号の進路が北にずれて、石川県に直撃コースです。

せっかく順調に生育している野菜達。
被害が無いよう、祈るばかりです。