冬至寒波の次はクリスマス寒波

2014年12月25日 | ブーゲンビリア
昨日、3か月予報が発表されました

12月は予想とかけ離れた寒い1か月でした。
あくまでも・・参考ですね。
22日の冬至寒波が通過して、次のクリスマス寒波が入り込んできました。

やっと土が見え始めた畑は又、白くなっていきます。


【有機肥料・ランドブレス】の畑のユズ

ユズ茶が美味しくて切れそうになっていたので、年内分を追加で作りました。
ジャムとしても、フルーツケーキのピールの代わりとしても使えます。

沢山スライスしたユズは冷凍しておけば、冷凍庫からだしてそのまま盛り付ければ、お料理の香りづけとしても使用できますよ。

これは、昨日水に浸けたユズの種水を捨てたら・・

プルンプルンのエキスができていました。
たねを取り除いたら、化粧水として使用できるようなので、早速手に付けてみた!
刺激も無くて、なかなかの使用感でしたよ!
【有機肥料・ランドブレス】を使用し、栽培した安全安心な作物を原料にしているので、積極的に使っていきますよー!

12月19日に開花を始めて

12月22日に事務所に連れてきて

今日は、随分開花数が増えました。
ビニールポットのまんまなので、きれいな鉢に入れて飾ってあげたいです。


ラベンダーの発根率

2014年12月24日 | ラベンダー


冬至らしい日が続いています。

無事に越冬してほしいです。

今日もラベンダーの発根チェック
ビニールポットの数は全部で35個ほどあり、1つのポットには約4~5本の枝を挿しています。











11個のポットに発根を確認。
嬉しかったです♪


晴れたら水やり

2014年12月23日 | ベゴニア

今日は晴れて、気温もじわじわ上昇
育苗室内で育たなかった花苗を片づけたり、水やりを行いました。

ポット上げ時期が遅いと、その後の生育が厳しい事がわかりました。



ネモフィラは約70株あります。
もっと欲しかったなー・・

アリッサム
今年は負担を掛けない夏越しをさせたいので、プランターか鉢植えにしようかな?

・・・など、色々計画をめぐらせます。







屋外栽培の苗達
12月が寒すぎたせいで、生育が進みませんでした。


風よけ室の幼い苗

農電温室の苗

ギザギザの葉っぱはアキレアです。


11月19日
花壇から連れてきたばかりのベゴニア


今はこんなに元気です。
冬至は過ぎましたが、本格的な冬はこれからです。
ベゴニアはまだ4か月以上室内で様子見しなければいけない。
気長な栽培、楽しんでいきます。




冬至寒波で寒い日は・・!

2014年12月22日 | カランコエ

今日は冬至

朝から湿った雪が降り、時々雷もなります。


ついこの間まで色とりどりのお花が咲いていたフラワーロードでしたが、今は白黒モノトーン状態です。
冷えた事務所は、なかなか暖かくならず、ホットドリンクで冷えた体を温めます。

【有機肥料・ランドブレス】の畑のユズで作ったユズ茶

試飲して頂いた皆さんからも好評です♪
栄養満点の皮も甘くておいしいですよ!

ユズの果汁のビタミンCはレモン果汁より少しだけ少ないらしいですが、皮にはレモン果汁の3倍のビタミンCが含まれるそうです。

あと、知らなかったのですが・・ユズの種も天然化粧水にできるんですって!!
作り方は超簡単!
綺麗に洗ったユズの種を水に一日浸けて、水を捨てたら、中にジェルみたいなものが出来、その種を取り除いたものが化粧水として使えるんだそうです。
ユズジェルのペクチンの力で保湿、コジワを薄くするそうです!
明日、早速作ってみよっと!!
まさに、捨てるとこ無し!のユズですね!!

農電温室で挿し芽から栽培していたカランコエの開花数が増えてきました。
今日、開花したポットを事務所に連れてきました。


野菜サンタ

2014年12月21日 | 栽培日記

防風ネットの修理が終わり、今朝、野菜達の様子を見回り。

イチゴは、暴風雪で、かなり葉っぱが傷み、葉っぱの枚数も減りました。

イチゴは寒さに遭わせる事が大切、イチゴ栽培4年目ですが、毎年、寒さを乗り越えて暖かくなったら急激に成長しています。

ソラマメ

エンドウ豆

やっと雪が溶けたのに、次の寒波が入り始めています。
積雪する前に!少し早いですが、野菜サンタしてきます!!
いつも仲良くしていただいているお友達宅2軒です。
気を遣わせないよう、いつも予告なしでお届けです


1軒目



2軒目


皆さん、美味しい美味しいって、とっても喜んでくださるので、サンタも嬉しいです。
サンタのお届けの仕事が終わったら、早くも来年の栽培計画がスタートします!
来年は、栄養価の高い野菜種に目をつけています。。ムフフ・・