今日は時々小雨が降っています
秋の深まりを感じます
明日は金沢マラソンなのに、どうやら午前中いっぱい雨の様です
今年は応援プランター出展無しですが、二人の息子と知人が出走するので、応援に行きます!
晴れてほしいものです・・
今日は時々小雨が降っています
秋の深まりを感じます
明日は金沢マラソンなのに、どうやら午前中いっぱい雨の様です
今年は応援プランター出展無しですが、二人の息子と知人が出走するので、応援に行きます!
晴れてほしいものです・・
ネギの白っぽいのが気になる
分けつは順調で元気そうなんだけどなー
すぐ隣にタマネギ苗が居るので、病気?がうつらないか気になります
秋冬野菜たち
取り残されているカボチャ
その向こうに冬瓜が居たの、今まで気づかなかった
畑で、多分・・こぼれ種から育ったアリサム
めっちゃ元気
こぼれ種苗は強いです
玄関のランタナ
一つの苗に違うパターンの花が咲いて、楽しいです
正直、ここまで育つとは思わなかった
最後の2個
離層が見えてきた
自然に外れるのを待ってます
風味はちゃんとしたメロン
これだけ楽しめたら、もう十分です!
ガーデンシクラメンが夏越しして、2年目に突入します
何株あるんだろう?6~7株かなぁ?
春よりも若干苗の数は減った気がする
残念ながら、おととしからのシクラメンは水のやりすぎ?で枯れてしまいました
雨上がり
まだまだ見ごろが続いているフラワーロードの寄せ植え
インパチェンスは自家採取した種から育てたものです
今年も種取りします
赤色系の苗が少ないので、早めに種取りして種数を確保します