-小学生-
【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・政治史 夏期講習教材 5~7 基本問題
・ミスノート まとめ
<宿 題>
①夏期講習教材 5~7 練習問題(得点を次回に報告する)
②四科のまとめ 歴史 5テーマ以上進める(次回正答率を報告する)
③新聞日記
【小6①】【理科】【澤田】
<授業内容>
・夏期講習教材 11・12 浮力
<宿 題>
①夏期講習教材 13・14(わからないところを質問できるようにする)
-中学3年生-
【中3A組】【数学】【齊藤】
・2次関数テキストp23~24
<授業内容>
①変域の復習
②交点から式を求める
③式から交点を求める
<宿題>
①ひまわりp20~21
②ひまわり発展編p9までで、質問したり解説を読んだ問題をもう一度解く!
③行脚(石川、福井)
【中3①組】【数学】【齊藤】
・2次関数テキストp23~24
<授業内容>
①変域の復習
②交点から式を求める
③式から交点を求める
<宿題>
①ひまわりp20~21
②ひまわり 今まで質問したり解説を読んだ問題をもう一度解く!
③行脚(石川、福井)
【中3②組】【数学】【湊】
<授業内容>
・ミナトテスト(二次方程式の復習)
・グラフ→式プリント
・2次関数テキストp15
・クライミングp113、p114の①
<宿題>
①ひまわりp20、p21
②クライミングp114の①をもう1度
③行脚(石川、福井)
【中3③組】【数学】【湊】
<授業内容>
・ミナトテスト(二次方程式の復習)
・グラフ→式プリント
・2次関数テキストp15
・クライミングp113、p114の①
<宿題>
①ひまわりp20、p21
②クライミングp114の①をもう1度
③行脚(石川、福井)
【中3④組】【数学】【湊】
<授業内容>
・ミナトテスト(二次方程式の復習)
・グラフ→式プリント
・2次関数テキストp15
<宿題>
①ひまわりp20、p21
②クライミングp113
③行脚(石川、福井)
【中3④組】【国語】【南】
<授業内容>
説明文
07岩手県 大問二
<宿題>
○岩手県 解き方を自分で解説
○07宮城県
【小6①】【社会】【澤田】
<授業内容>
・政治史 夏期講習教材 5~7 基本問題
・ミスノート まとめ
<宿 題>
①夏期講習教材 5~7 練習問題(得点を次回に報告する)
②四科のまとめ 歴史 5テーマ以上進める(次回正答率を報告する)
③新聞日記
【小6①】【理科】【澤田】
<授業内容>
・夏期講習教材 11・12 浮力
<宿 題>
①夏期講習教材 13・14(わからないところを質問できるようにする)
-中学3年生-
【中3A組】【数学】【齊藤】
・2次関数テキストp23~24
<授業内容>
①変域の復習
②交点から式を求める
③式から交点を求める
<宿題>
①ひまわりp20~21
②ひまわり発展編p9までで、質問したり解説を読んだ問題をもう一度解く!
③行脚(石川、福井)
【中3①組】【数学】【齊藤】
・2次関数テキストp23~24
<授業内容>
①変域の復習
②交点から式を求める
③式から交点を求める
<宿題>
①ひまわりp20~21
②ひまわり 今まで質問したり解説を読んだ問題をもう一度解く!
③行脚(石川、福井)
【中3②組】【数学】【湊】
<授業内容>
・ミナトテスト(二次方程式の復習)
・グラフ→式プリント
・2次関数テキストp15
・クライミングp113、p114の①
<宿題>
①ひまわりp20、p21
②クライミングp114の①をもう1度
③行脚(石川、福井)
【中3③組】【数学】【湊】
<授業内容>
・ミナトテスト(二次方程式の復習)
・グラフ→式プリント
・2次関数テキストp15
・クライミングp113、p114の①
<宿題>
①ひまわりp20、p21
②クライミングp114の①をもう1度
③行脚(石川、福井)
【中3④組】【数学】【湊】
<授業内容>
・ミナトテスト(二次方程式の復習)
・グラフ→式プリント
・2次関数テキストp15
<宿題>
①ひまわりp20、p21
②クライミングp113
③行脚(石川、福井)
【中3④組】【国語】【南】
<授業内容>
説明文
07岩手県 大問二
<宿題>
○岩手県 解き方を自分で解説
○07宮城県