公立高校の一般入試が終わりました。
今までの積み重ねがこの2日間で
しっかり発揮できたでしょうか?
今年の入試問題は
予想されていたとおり
昨年同様に難度の高い問題でした。
知識のうわべだけを身につけても
歯が立たない良問だと思います。
入試の平均点予想(LAPIS独自)です。
昨年の約230点から20点~25点アップして
250点~255点と予想しています。
偏差値60を超える生徒にとっては
昨年同様なかなか高得点できないテストでした。
ですから、
合格最低点も昨年とあまり変わらないのではないでしょうか?
偏差値55以下の生徒にとっては
昨年とは大きく違い
昨年よりも
30点から50点多くとれるテストだったのではないかと感じています。
ですから、
合格最低点は昨年よりも20点ぐらい上昇していると思っていた方が
確実な気がしています。
ただし、千葉県の中3生全員が
理科の移行措置の部分「月」「遺伝」「仕事」を
しっかり勉強していたという前提があります。
もし、そこをしっかり勉強していないのならば
あと10点~15点は下がるかもしれません。
各高校の合格最低点の予想です。
ちょっと厳しめかもしれません。
まぁ、以下の点数がとれていたらたぶん合格しているでしょう。。。
船橋高校は
395点+内申125=515
東葛飾高校は
390点+内申125=510
薬園台
360点+内申120=480
柏
350点+内申120=470
八千代・船橋東
340点+内申120=460
鎌ヶ谷・国府台・柏南
310点+内申120=430
松戸国際
270点+内申110=380
船橋西
240点+内申110=350
柏陵
210点+内申100=310
あくまでも厳しめの予想です。
実際には合格発表当日を待ってみないと何とも言えません。
昨年は合格発表を待ってみると自分では受からないと思っていた生徒の多くが
実は合格していた、ということがありました。
今年も同じ状況です。結果は出てみなければ分かりません。
吉報を待ちましょう。
みなさんの合格を心の底から祈っています。
LAPIS 田中彦左衛門
今までの積み重ねがこの2日間で
しっかり発揮できたでしょうか?
今年の入試問題は
予想されていたとおり
昨年同様に難度の高い問題でした。
知識のうわべだけを身につけても
歯が立たない良問だと思います。
入試の平均点予想(LAPIS独自)です。
昨年の約230点から20点~25点アップして
250点~255点と予想しています。
偏差値60を超える生徒にとっては
昨年同様なかなか高得点できないテストでした。
ですから、
合格最低点も昨年とあまり変わらないのではないでしょうか?
偏差値55以下の生徒にとっては
昨年とは大きく違い
昨年よりも
30点から50点多くとれるテストだったのではないかと感じています。
ですから、
合格最低点は昨年よりも20点ぐらい上昇していると思っていた方が
確実な気がしています。
ただし、千葉県の中3生全員が
理科の移行措置の部分「月」「遺伝」「仕事」を
しっかり勉強していたという前提があります。
もし、そこをしっかり勉強していないのならば
あと10点~15点は下がるかもしれません。
各高校の合格最低点の予想です。
ちょっと厳しめかもしれません。
まぁ、以下の点数がとれていたらたぶん合格しているでしょう。。。
船橋高校は
395点+内申125=515
東葛飾高校は
390点+内申125=510
薬園台
360点+内申120=480
柏
350点+内申120=470
八千代・船橋東
340点+内申120=460
鎌ヶ谷・国府台・柏南
310点+内申120=430
松戸国際
270点+内申110=380
船橋西
240点+内申110=350
柏陵
210点+内申100=310
あくまでも厳しめの予想です。
実際には合格発表当日を待ってみないと何とも言えません。
昨年は合格発表を待ってみると自分では受からないと思っていた生徒の多くが
実は合格していた、ということがありました。
今年も同じ状況です。結果は出てみなければ分かりません。
吉報を待ちましょう。
みなさんの合格を心の底から祈っています。
LAPIS 田中彦左衛門