【中3】【S組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(千葉県公立)
3.平成18年度千葉県公立高校問題演習
4.↑解説解答
5.平成19年度千葉県公立高校問題演習
6.↑解説解答
7.ファイナルチェック4(受動態・不定詞・動名詞・接続詞)
8.復習総合
<宿題>2月5日まで
1.(私立過去問題)1年以上or(全国)西
2.(全国高校入試問題)三重県・滋賀県
3.(文法・語法問題・vol.2)21~24番
4.(長文読解問題・Vol.2)なし※82まで終了
5.(見直し)H18・19千葉県・FC4
【中3】【S組】【社会補習】【田中】
<授業内容>
1.地形図 鉄道
2.日本と中国の歴史 室町~昭和
3.戦後の中国
4.社会保障制度4つ書取練習
<宿題>
1.木曜の宿題をやってください
2.土曜日の宿題はありません
【中3】【A組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(平成18年千葉県公立)
3.平成18年千葉県公立高校問題演習
4.↑演習解説
5.ファイナルチェック4(受動態・不定詞・動名詞・接続詞)
6.復習総合
<宿題>2月5日まで
1.(私立過去問題)1年分または(全高入)西
2.(全国高校入試問題)静岡県・愛知県AB
3.(文法・語法問題・vol.2)21~24番
5.(見直しとやり直し)H18千葉県英語問題・FC4
4.(長文読解問題・Vol.2)なし
【中3】【A組】【数学】【高橋】
<配布物>
・規則性プリントP.9~12
<授業内容>
・予想問題1 解説
・投影図と表面積(規則性プリントP.9)
・パーフェクトシャッフル(規則性プリントP.10)
<宿題>
1.予想問題1 解き直し
2.規則性プリントP.9・10 解き直し
P.11・12 チャレンジ
3.千葉県過去問すすめ<ペース配分をトレーニング>
時間計る。点数出す。直しもね。
4.全国小問<大問1・2で点数を稼ぐ>
全高入(できるか不安な問題を解く)<いろんな問題に触れる>
5.フォレスタ・たかプリ<基礎力UP>
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・公立入試 予想問題1
<授業内容>
・公立入試 予想問題演習
<宿題>
1.予想問題1 解き直し
2.千葉県過去問すすめ<ペース配分をトレーニング>
時間計る。点数出す。直しもね。
3.全国小問<大問1・2で点数を稼ぐ>
全高入(できるか不安な問題を解く)<いろんな問題に触れる>
4.フォレスタ・たかプリ<基礎力UP>
【中3】【2組】【社会補習】【田中】
<授業内容>
1.需要供給曲線 受験バージョン
2.インフレーション/デフレーション/スタグフレーション
3.景気対策 公共事業/日本銀行と公定歩合/金融業
4.社会質問3つ以上/他教科質問3つ以上
<宿題>
1.木曜の宿題をやってください
2.土曜日の宿題はありません
【中3】【2組】【理科】【木谷】
<学習内容>
1.遺伝総まとめ
2.徹底実戦演習
<宿題>
1.覚えなきゃシート【生物】No.4
2.徹底表2つ埋める
<連絡>
・1/30(日)、2/6(日)、2/13(日)
理科補習
14:00~17:00
自習館
※千葉県公立入試問題を持って来てください。
※月曜、水曜、日曜は自習室にいるからドンドン質問に来てね♪
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(千葉県公立)
3.平成18年度千葉県公立高校問題演習
4.↑解説解答
5.平成19年度千葉県公立高校問題演習
6.↑解説解答
7.ファイナルチェック4(受動態・不定詞・動名詞・接続詞)
8.復習総合
<宿題>2月5日まで
1.(私立過去問題)1年以上or(全国)西
2.(全国高校入試問題)三重県・滋賀県
3.(文法・語法問題・vol.2)21~24番
4.(長文読解問題・Vol.2)なし※82まで終了
5.(見直し)H18・19千葉県・FC4
【中3】【S組】【社会補習】【田中】
<授業内容>
1.地形図 鉄道
2.日本と中国の歴史 室町~昭和
3.戦後の中国
4.社会保障制度4つ書取練習
<宿題>
1.木曜の宿題をやってください
2.土曜日の宿題はありません
【中3】【A組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.リスニング(平成18年千葉県公立)
3.平成18年千葉県公立高校問題演習
4.↑演習解説
5.ファイナルチェック4(受動態・不定詞・動名詞・接続詞)
6.復習総合
<宿題>2月5日まで
1.(私立過去問題)1年分または(全高入)西
2.(全国高校入試問題)静岡県・愛知県AB
3.(文法・語法問題・vol.2)21~24番
5.(見直しとやり直し)H18千葉県英語問題・FC4
4.(長文読解問題・Vol.2)なし
【中3】【A組】【数学】【高橋】
<配布物>
・規則性プリントP.9~12
<授業内容>
・予想問題1 解説
・投影図と表面積(規則性プリントP.9)
・パーフェクトシャッフル(規則性プリントP.10)
<宿題>
1.予想問題1 解き直し
2.規則性プリントP.9・10 解き直し
P.11・12 チャレンジ
3.千葉県過去問すすめ<ペース配分をトレーニング>
時間計る。点数出す。直しもね。
4.全国小問<大問1・2で点数を稼ぐ>
全高入(できるか不安な問題を解く)<いろんな問題に触れる>
5.フォレスタ・たかプリ<基礎力UP>
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・公立入試 予想問題1
<授業内容>
・公立入試 予想問題演習
<宿題>
1.予想問題1 解き直し
2.千葉県過去問すすめ<ペース配分をトレーニング>
時間計る。点数出す。直しもね。
3.全国小問<大問1・2で点数を稼ぐ>
全高入(できるか不安な問題を解く)<いろんな問題に触れる>
4.フォレスタ・たかプリ<基礎力UP>
【中3】【2組】【社会補習】【田中】
<授業内容>
1.需要供給曲線 受験バージョン
2.インフレーション/デフレーション/スタグフレーション
3.景気対策 公共事業/日本銀行と公定歩合/金融業
4.社会質問3つ以上/他教科質問3つ以上
<宿題>
1.木曜の宿題をやってください
2.土曜日の宿題はありません
【中3】【2組】【理科】【木谷】
<学習内容>
1.遺伝総まとめ
2.徹底実戦演習
<宿題>
1.覚えなきゃシート【生物】No.4
2.徹底表2つ埋める
<連絡>
・1/30(日)、2/6(日)、2/13(日)
理科補習
14:00~17:00
自習館
※千葉県公立入試問題を持って来てください。
※月曜、水曜、日曜は自習室にいるからドンドン質問に来てね♪