LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

3月16日(水)本日の授業と宿題

2016-03-16 | 本日の授業と宿題
【新小4】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストP1
3.音読テスト「源氏物語」
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.まぜたら危険!
3.気持ちを選んで
4.グリムストライカー
<宿題>
1.指令カード
  本を読んできてね。
よむよむ道場をやって、サインをもらう。
2.漢字ドリルP2 練習して覚える。
  次回テストをするよ。
3.読みまくり 1日5分
  「源氏物語」を音読してサインをもらう。
  次回音読テストするよ。

【新小4】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(3月)
2.音読・図形・迷路・プリント
3.社会科ソング「日本の盆地」
4.理科ソング「いろいろな気体」
5.百マス計算
<宿題>
1.迷路プリント
2.社会・理科プリント
3.うきうきBOOKどんどんすすめよう!
4.パルジュニア(国語・算数)1回すすめよう

【新小5】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.音読宿題通読
<グリムスクール>
1.正しく変換!?
2.ご注文はどっち!?
3.人物おはじき
<宿題>3/23まで 
1.小5国語ワークp2下の段 書き(次回漢字の書きテストします。ミス0をめざそう!)
2.国語ワークp10音読(読みまくり1日5分 チェック表にサインをもらってね!)
3.指令カード
  p110からp175を読む 
  よむよむ道場 (おうちの人にサインもらう)
4.うきうきBOOK どんどんすすめて実力テストにそなえよう!
※ 次回グリム本を忘れずに!

【新小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.英語 トーキングトレーナー Lesson19-2回目
3.計算トレーニング1A 整数のたし算ひき算
  数は前の記号と1セット
4.計算トレーニング2A 整数のかけ算わり算
5.いろいろな分数の計算 コアp30の確認問題1と2
  整数の×÷は分数でやる
<宿題>
1.計算トレーニング2A 整数のかけ算わり算
2.コアp30の1~3 いろいろな分数の計算
3.歴史新聞 p12~17 歴人ノート作り
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×5日×2週
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×5日×2週
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×7日×2週
7.CD返してね。
8.うきうきbook 算数7p以上・理科5p以上・社会5p以上

【新中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.絶対値
2.反対ことば
3.大小関係
4.1、2、3の小テスト
<宿題>3/23(水)まで
1.フォレスタp8、12、14 Execise1
2.フォレスタドリルp5、7、8 ExeciseA
3.小テストの直し
4.うきうきbook 各教科1日1ページずつ以上すすめる
5.実力テストの過去問を解いてみよう

【新中2】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.多項式の加法・減法
2.多項式のいろいろな計算
<宿題>3/23(水)まで
1.フォレスタp49 Execise
2.フォレスタp51 Execise

【新中2】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.同類項のまとめ方
2.多項式の加法・減法
3.多項式のいろいろな計算
<宿題>3/23(水)まで
1.フォレスタp47 Execise
2.フォレスタp49 Execise
3.フォレスタp51 Execise

【新中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.疑問文・否定文
2.フォレスタp34Key Wordsテスト pro1-1
3.フォレスタp34 Warm Up
4.フォレスタp35 Try
<宿題>   
1.フォレスタp38Key Words覚え
2.フォレスタp36~37 EX
3.長文30分×3日以上
4.過去問(英語)やる→質問するところにチェックつける

【新中2】【3組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.詩の表現技法テスト&解説
2.国語ワークp6~7「タオル」音読
3.偉人(コロンブスとファーブル)
4.教科書マスター
<宿題>   
1.国語ワークP6~7「タオル」音読(読みまくりチェック表に書いてサインもらう)
2.国語ワークp4の1(漢字読み)次回テスト
3.教科書マスターpro1-1~1-3音読1日1回以上×5日以上
4.過去問(国語・社会)やる→質問するところにチェック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(火)本日の授業と宿題

2016-03-15 | 本日の授業と宿題
【新小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読練習
3.ワークp6~7
<グリムスクール>
1.正しく変換!?
2.ご注文はどっち?
3.人物おはじき
<宿題> 
1.国語ワークp2下の段(次回テスト)
2.国語ワークp10音読(チェック表に書いてサインもらう)
3.指令カード

【新小6】【2組】【算数・英語】【長谷川】
<学習内容>
算数
1.分数×分数、分数÷分数の復習
2.分数÷分数 演習
3.ラピスの宿題のやり方説明
<宿題>3/22(火)まで
1.計算トレーニング3A
2.6年コアp28の3
3.歴人p12~17
4.うきうきbookをすすめる

【新中1】【1組】【国理社】【川名】
<学習内容>
1.漢字テスト 新ワーク P.4の1、2
2.音読 新ワーク P.3(ふしぎ)
3.読解 新ワーク P.3(ふしぎ)
4.理科テスト フォレスタ P.4の1 テスト
5.社会テスト フォレスタ P.4の1 テスト
6.理科テスト フォレスタ P.4の2
7.社会テスト フォレスタ P.4の2
8.春休みの宿題・新聞日記のやり方の説明
<宿題>3/22(火)まで
1.音読 新ワーク P.3(ふしぎ)5分×5日
2.漢字テスト 新ワーク P.10の1、2(0ミス合格)
3.理科テスト フォレスタ P.4の2
4.社会テスト フォレスタ P.4の2
5.うきboo- をすすめる(1日1ページ以上)
6.実力テストの過去問をすすめる(1日1教科以上)
(7.新聞日記)早く始めて、たくさん書いちゃおう

【新中3】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ【物理】No.1「光・鏡」テスト
2. 食物連鎖
<宿題>3/22(火)まで
1. 覚えなきゃ【生物】No.5「生物のつながり」
2. Winning p.162~164

【新中3】【3組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ【物理】No.1「光・鏡」テスト
2. 食物連鎖
<宿題>3/22(火)まで
1. 覚えなきゃ【物理】No.2「レンズ」
2. Winning p.162 1の1~4

【新中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~35テスト 1ミスまで合格
3.フォレスタp34Key Wordsテスト pro1-1
4.受動態とは 確認
5.能動態の文を受動態にする
<宿題>
1.動詞の変化表36~70 覚え
2.新演習p38~39 比較(2)
3.フォレスタp38Key Words覚え pro1-2
4.長文30分読みと英検の勉強×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。

【新中3】【3組】【社会】【川名】
<学習内容>
1.オリテキ SROAD P.181の①~⑪ テスト
2.マイクリア P.6~7 時差・緯線と経線・気候帯
3.GEO P.143~147 質問対応・解説
4.春休みの宿題・新聞日記のやり方の説明
<宿題>3/22(火)まで
1. マイクリア P.4 テスト
2. マイクリア P.8の上の地図、P.9の1 テスト
3.GEO P.138~142 読んで2色の線を引く
 (なるほど・大事→青線、わからない・質問→赤線)
4.オリテキ SROAD P.181の⑫~⑮ テスト

【新中3】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.動詞の変化表テスト1-35(1ミス合格)
2.フォレスタp34 Key Wordsテスト
2.受動態の作り方
3.フォレスタp38 Key Words読み
<宿題> 
1.動詞の変化表36-70
2.フォレスタお38Key Words覚え
3.受動態ノートp1~2覚え
4.新演習p38~39(線引き&問題)
5.長文30分×3日以上

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日(月)本日の授業と宿題

2016-03-14 | 本日の授業と宿題
【新中1】【楽しい算数復習講座】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.計算トレーニング 4B、6A 整数の四則混合計算
3.計算トレーニング19B、分数のたし算ひき算
<宿題>
3月21日(祝)はお休みです。
かわりに、3月22日(火)3時20分から授業します。
1.100マスかけ算1日2つ×5日
  前の自分より速くなろう!
2.計算トレーニング 6B、19Bの残り、20B

【新中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.絶対値
2.反対ことば
3.大小関係
4.1、2、3の問題演習
5.正負の数 加法
<宿題>3/29(火)まで
1.フォレスタp6、8、10、12、14 try
2.フォレスタドリルp4、5、6、7、8 ExeciseB
3.うきうきbook 各教科1日1ページずつ以上すすめる
4.実力テストの過去問を解いてみよう
5.できれば加法・減法を予習しよう

【新中3】【2組】【国語】【江口】
<授業内容>
1.漢字演習 新ワークP2、4、8
2.実力完成問題集
 P22、23 熟語の知識
 P74、75 現代文 説明文
3.文法 動詞の活用
 活用形、活用語尾
<宿題>
1.実力完成問題集P24、25
2.実力完成問題集P76、77
3.国文法P6~9
4.読みまくり 新ワークP62平泉

【新中3】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.展開 確認テスト
2.いろいろな展開
<宿題>3/17(木)まで
1.展開(問題編)p10、11、12

【新中3】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.展開 確認テスト
2.いろいろな展開
<宿題>3/17(木)まで
1.展開(問題編)p9、10、11

【新中3】【3組】【国語】【江口】
<授業内容>
1.漢字演習 新ワークP2、4、8
2.実力完成問題集
 P22、23 熟語の知識
 P74、75 現代文 説明文
3.文法 品詞の種類
<宿題>
1.実力完成問題集P24、25
2.実力完成問題集P76、77
3.国文法P6~9
4.読みまくり 新ワークP62平泉

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月12日(土)本日の授業と宿題

2016-03-12 | 本日の授業と宿題

【新高1】【B組】【英語】【宮澤】
<学習内容>
1.フォレスタ2-1、2-2
<宿題>
1.フォレスタ2-1、2-2のExercize
2.ノートを木曜日までに見返す。(授業に出ていない生徒はPointをよく読むこと。)

【新高1】【C組】【英語】【宮澤】
<学習内容>
1.フォレスタ2-2、2-3
<宿題>
1.フォレスタ2-2、2-3のExercize、終わってない生徒、出席していない生徒はTryもやる。
2.2-1から2-3までのPointをよく読む。

【新中3】【A組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.新ワーク P.2の1、2と P.4の1、2
2.実完問 P.14の1 再テスト
3.実完問 P.72~73
<宿題>3/19(土)まで
1.新ワーク P.8の1、2と P.16の1、2
   次回漢字テスト(1ミスまで合格)
2.音読 「春に」「旅立ち」 5分×5日以上 
3.実完問 P.22~23(ノートにやって丸付け)
4.実完問 P.44の31(ノートにやって丸付け)
4.実完問 P.74~75の63
 (ノートにやって丸付けはしない)
 
【新中3】【A組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・計算筋トレ
 ・展開+計算 『前後 同類項なら 項3つ』
 ・乗法公式
<宿題>3/15(火)まで
 1.展開 問題編P.3~5
  スラスラできるようトレーニング

【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・計算筋トレ
 ・展開+計算 『前後 同類項なら 項3つ』
 ・乗法公式
<宿題>3/15(火)まで
 1.展開 問題編P.3~5
  スラスラできるようトレーニング

【新中3】【1組】【国語】【川名】
<学習内容>
1.新ワーク P.2の1、2と P.4の1、2
2.実完問 P.14の1 再テスト
3.実完問 P.72~73
<宿題>3/19(土)まで
1.新ワーク P.8の1、2と P.16の1、2
   次回漢字テスト(1ミスまで合格)
2.音読 「春に」「旅立ち」 5分×5日以上 
3.実完問 P.22~23(ノートにやって丸付け)
4.実完問 P.44の31(ノートにやって丸付け)
4.実完問 P.74~75の63
 (ノートにやって丸付けはしない)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(金)本日の授業と宿題

2016-03-11 | 本日の授業と宿題
【新小5】【英語】【田中】
<学習内容>
1.100マスかけ算2つ
2.100マスかけ算の書き方、やり方指導
3.整数と小数 コアp18~19
4.英語 500words
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×5日
  前の自分より速くなろう!
2.コアp18~19の1~5残り 整数と小数 
3.英語DVD 5日 言おう、踊ろう!
4.うきうきbook 算数すすめー

【新小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.音読練習
<グリムスクール>
1.組み立てマスター
2.正しく変換!?
3.漢字でGO!
<宿題> 
1.国語ワークp2(漢字読み書き)次回テスト
2.国語ワークp10~11音読(読みまくりチェック表に書いてサインもらう)
3.指令カード

【新中1】【1組】【国理社】【川名】
<学習内容>
1.ラピス通信の配布
2.漢字 新ワーク P.4の1、2
3.音読 新ワーク P.3(ふしぎ)
4.理科テスト フォレスタ P.4の1
5.社会テスト フォレスタ P.4の1
<宿題>3/18(金)まで
1.音読 新ワーク P.3(ふしぎ)5分×5日
2.漢字テスト 新ワーク P.4の1、2(0ミス合格)
3.理科テスト フォレスタ P.4の1
4.社会テスト フォレスタ P.4の1
5.うきboo- をすすめる
6.実力テストの過去問をすすめる

【新中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国英社の授業のすすめか方説明
2.偉人の話(コロンブスとファーブル)
3.新ワークp3音読
4.新ワークp2詩の表現技法
5.教科書マスターpro1-1~1-3音読
<宿題>   
1.新ワークp3音読(読みまくりチェック表に書いてサインもらう)
2.新ワークp2詩の表現技法覚え
3.教科書マスターpro1-1~1-3まで音読1日1回以上×5日以上

【新中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp34、p38のKey Wordsテスト pro1-1、1-2
3.フォレスタp34~35 pro1-1
4.be動詞には2つの意味があったのだぁ!
5.イコールのbe動詞と存在のbe動詞
<宿題>
1.フォレスタp42Key Words覚え pro1-3
2.フォレスタp36~37 pro1-1
3.be動詞ノート覚え
4.英検の勉強をしよう
5.教科書マスターなど音読5日
6.筆記体の練習をするよ
7.長文30分読み×3日以上
8.過去問すすめよー

【新中2】【2組】【理科】【長谷川】
<学習内容>
1.炭酸水素ナトリウムの分解
2.酸化銀の分解
<宿題>3/18(金)まで
1.フォレスタp54 間違えた問題をもう一度解く
2.フォレスタp56 解いて内容を完璧に覚える

【新中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国英社の授業のすすめか方説明
2.偉人の話(コロンブスとファーブル)
3.新ワークp3音読
4.新ワークp2詩の表現技法
5.教科書マスターpro1-1~1-3音読
<宿題>   
1.新ワークp3音読(読みまくりチェック表に書いてサインもらう)
2.新ワークp2詩の表現技法覚え
3.教科書マスターpro1-1~1-3まで音読1日1回以上×5日以上

【新中2】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp34のKey Words読み確認&練習 pro1-1
3.空書き、指書き&自分でテスト
4.疑問文、否定文の作り方
<宿題>
1.フォレスタp34Key Words覚え pro1-1
2.疑問文、否定文ノート覚え
3.英検の勉強をしよう
4.教科書マスターなど音読5日
5.筆記体の練習をするよ
6.過去問すすめよー

【新中2】【3組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.単項式・多項式
2.同類項の計算
<宿題>3/18(金)まで
1.フォレスタp45 Execise
2.フォレスタp47 Execise

【新中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.絶対値
2.反対ことば
3.大小関係
4.正負の数 大小関係までの復習
<宿題>3/14(月)まで
1.フォレスタp6、p10 Execise
2.フォレスタp8、p12、p14 Execise
3.うきうきbook 各教科1日1ページずつ以上すすめる
4.実力テストの過去問を解いてみよう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする