LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

2月15日(金)本日の授業と宿題

2019-02-15 | 本日の授業と宿題
【小2】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.小2音読
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(2月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「南アジア東南アジアのうた」
7.理科ソング「てこのうた」
8.百マス計算
<宿題>2月22日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 

【小2】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
<グリムスクール>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.ここどこ、どこどこ?
3.きみはどう思う?(初級・中級)
4.とべとべ飛行機
<宿題>2/22まで
1.指令カード
2.きみはどう思う?の続きを書き、おうちの人にサインをもらう

【小3】【2組】【能力開発】【英語】【【駒形】
<学習内容>
1.トーキングトレーナーlesson5 2回目
2.宿題チェック
3.小3音読 「徒然草」
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(2月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「南アジア東南アジアのうた」
8.理科ソング「てこのうた」
9.百マス計算
<宿題>2月22日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル    1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
<お知らせ>
トーキングトレーナー2のCDを返してね。

【小3】【2組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p50
<グリムスクール>
1.グリム調査団(答え合わせ)
2.ここどこ、どこどこ?
3.きみはどう思う?(初級・中級)
4.とべとべ飛行機
<宿題>2/22まで
1.指令カード
2.グリム調査団をする
3.漢字ドリルp51をやってくる

【小4】【2組】【算英】【宮澤】
1.宿題チェック&質問
2.英語 ジュニアパルLesson13と14 2回目
3.算数 整理のしかた、変わり方調べ
  p140~141 変わり方(2)、変わり方とグラフ
<宿題>
1.コアp141の3
2.コアp142の3と4
3.コアp143の3と4
4.コアp144の4
5.コアp145全部
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く ×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル 1日1ページ ×5日
8.ジュニアパル 青ドリル 1日1ページ ×7日

【小4】【2組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト
<グリムスクール>
1.きみはどう思う?(発表)
2.正しく変換
3.よむよむ道場
4.グリムボウリング
5.グリム調査団(説明のみ)
<宿題> 2月22日まで
1.指令カード 長くつ下のピッピ  最後まで読んでくる
  よむよむ道場 やってサインもらう
  グリム調査団 やってくる
2.漢字ドリルP47、P39
3.読みまくり 1日5分音読サインもらう(おくのほそ道)

【小5】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.小6の分数のかけ算5問5分テスト×3回 小6コアp23の4と5
3.整数応用問題 解説&再び コアp68の8
4.面積応用問題 解説&再び コアp121の3
5.ジュニアパル Lesson13と14-2回目
<宿題>
1.コアp69の1 整数
2.コアp129の4 割合
3.コアp148の1と2 円と扇形
4.コアp152の1~3 立体
5.小6コアp25の1 分数のかけ算
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.計トレ23C 5問13分テスト 分数の四則混合計算
2.算数のまとめ(1) コアp140~
<宿題>
1.計トレ23C ( )を含む四則混合計算
2.コアp123の6 場合の数
3.春の宿 すすめる

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp94~95「言葉は時代とともに(1)」
<グリムスクール>
1.もちぬしだあれ?
2.こそあど、どこだ?
3.とべとべ飛行機
<宿題>
1.国語ワークp114(次回テスト)
2.国語ワークp98~99音読(サインもらう)
3.国語ワークp96~97
4.指令カード

【中1】【1組】【英語・数学】【田中・ゆき・山縣】
<学習内容>
1.英検準2級、3級対策
  関係詞/現在完了・過去完了/受動態
2.新中問テスト p115,142,143
  p165,166,167 進める
<宿題>
1.新中問テスト p115,142,143
  p165,166,167
3月8日(金)までに終わらせる。

【中1】【テスト終了組】【英語・数学】【田中・ゆき・山縣】
<学習内容>
1.英検準2級、3級対策
  関係詞/現在完了・過去完了/受動態
2.英数クリアテストの残り
<宿題>
1.新中問テスト範囲を解こう p113,114,121
  p135,136,141,151,161,163,165
テスト前までに終わらせる。
2.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
3.テストでベスト!

【中1】【テスト対策組】【英語・数学】【田中・ゆき・高山】
<学習内容>
1.英数理クリアテストの残り
<宿題>
1.クリアテスト終わらせる。
2.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
3.テストでベスト!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日(木)本日の授業と宿題

2019-02-14 | 本日の授業と宿題
【小1】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.ブロック・パズル
2.音読
3.季節の味覚(2月)
4.図形・迷路
5.プリント
6.社会科ソング(東南アジアのうた)
7.理科ソング(血液のしごと)
<宿題>
1.音読練習
2.プリント
3.国語・算数プリント1日1ページ
4.49マスたしざん

【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.小6の分数のかけ算6問5分テスト 小6コアp23の5
3.面積応用問題 解説&再び コアp147の7
4.ジュニアパル Lesson13と14-2回目
<宿題>
1.コアp69の1 整数
2.コアp121の2 面積
3.コアp129の5 割合
4.コアp148の1と2 円と扇形
5.コアp152の5 立体
6.小6コアp24の2 分数のかけ算
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.国語ワークp94~95「言葉は時代とともに(1)」
<グリムスクール>
1.もちぬしだあれ?
2.こそあど、どこだ?
3.とべとべ飛行機
<宿題>
1.国語ワークp114(次回テスト)
2.国語ワークp98~99音読(サインもらう)
3.国語ワークp96~97
4.指令カード

【小6】【3組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.計トレ22C 5問13分テスト 分数の四則混合計算
2.算数のまとめ コアp143~
<宿題>
1.計トレ23C ( )を含む四則混合計算
2.コアp117の1と2 比例・反比例
3.コアp123の7 場合の数

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.学年末テスト勉強
<宿題>
鎌・二・法田中
1.社会フォレスタPoint覚え&Try&EX
他中
1.学校ワーク5科繰り返す

【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
鎌・二中
1.学年末テスト勉強
四中
1.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
<宿題>
鎌・二中
1.動詞の変化表61~70
四中
1.学校ワーク5科繰り返す

【中2】【2組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.学年末テスト範囲のクリアテスト合格
3.学年末テスト範囲のKWT合格
4.テスト勉強
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.クリアテスト合格のために来る
3.テストでベスト!

【中2】【3組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.学年末テスト範囲のクリアテスト合格
3.学年末テスト範囲のKWT合格
4.テスト勉強
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.クリアテスト合格のために来る
3.テストでベスト!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(水)本日の授業と宿題

2019-02-13 | 本日の授業と宿題
【小3】【1組】【能力開発】【英語】【【駒形】
<学習内容>
1.トーキングトレーナーlesson5 1回目
2.宿題チェック
3.小3音読 「徒然草」
4.目のトレーニング
5.季節の味覚(2月)
6.図形・迷路・プリント
7.社会科ソング「南アジア東南アジアのうた」
8.理科ソング「てこのうた」
9.百マス計算
<宿題>2月20日まで
1.めいろ理社プリント
2.算数プリント 1日1ページ 
3.国語プリント 1日1ページ 
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル    1日1ページ ×5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ ×7日
<お知らせ>
トーキングトレーナー2のCDを返してね。

【小3】【1組】【国語】【駒形】
<学習内容>
1.漢字ドリルテストP49
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ヒントでだれだ?
3.入ってこないで!
4.漢字でビンゴ!
5.グリム調査団(説明のみ)
<宿題> 2月20日まで
1.指令カード
  「グリム調査団」やってくる。
2.漢字ドリルP50の漢字を練習してね。
  覚えたらP50をやって丸つけもします。次回テストします。ミス0をめざそう!

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.ワークp84~85「まんがの方法(2)」
<グリムスクール中級>
1.ヒントでだれだ?
2.きみはどう思う?
3.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.国語ワークp106漢字(次回テスト)
2.国語ワークp86~87音読(サインもらう)
3.国語ワークp100~101(まるつけもする)
4.指令カード

【小6】【1組】【中学準備英語】【田中】
<学習内容>
1.あいうべ体操
2.学校の授業ごとに○×△報告
3.船高・東葛宣言の反応 発表
4.アルファベット 大文字テスト/垂直平行!
5.船高・東葛宣言の反応 発表
6.英語って何?
7.なんで英語を学ぶの? 教材p19~21
8.ジュニアパル Lesson37と38-1回目
<宿題>
1.あいうべ体操 1日5回×5日
2.アルファベットを言う 1日2回×5日
3.アルファベットをまっすぐに書く練習
4.教材p19、21覚え
5.歴史人物新聞 p300~305歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.学校の授業中に覚える&宿題など先んじてやる/毎日授業ごとに○×△
10.算理社 春のうきブー(うきうきBook)すすめぇ~

【中1】【1組】【英国社】【ゆき】
<学習内容>
1.学年末テスト勉強
<宿題>
鎌・二中
1.社会フォレスタ自分で選んだ単元Point覚え・TryとEX
四中
1.学校ワーク5科繰り返す

【中1】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
三・四中
1.フォレスタクリアテスト(テスト範囲)
鎌・二中
1.学年末テスト勉強
<宿題>
鎌・二中
1.フォレスタp142Key Words覚え
三・四中
1.学校ワークあと2回繰り返す

【中1】【2組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント読みテスト
2.社会ポイント、クリア書きテスト
3.国語新ワーク、学校ワークテスト範囲を進める
  わからないところは質問する
<宿題>
1.社会Point覚え
  Tryノートに解く
2.英語教科書マスター音読3日分
  テスト範囲
3.学校ワークなどテスト範囲勉強

【中1】【3組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会ポイント読みテスト
2.社会ポイント、クリア書きテスト
3.国語新ワーク、学校ワークテスト範囲を進める
  わからないところは質問する
<宿題>
1.社会Point覚え
  Tryノートに解く
2.英語教科書マスター音読3日分
  テスト範囲
3.学校ワークくり返す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(火)本日の授業と宿題

2019-02-12 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【算英】【宮澤】
1.宿題チェック&質問
2.英語 ジュニアパルLesson13と14 1回目
3.算数 整理のしかた、変わり方調べ
  p145 チャレンジ問題
<宿題>
1.コアp144 1~4
2.コアp145 1~3
3.コアp156 1、2
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く ×5日
5.ジュニアパル 赤ドリル 1日1ページ ×5日
6.ジュニアパル 青ドリル 1日1ページ ×7日

【小4】【1組】【グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
<グリムスクール中級>
1.ヒントでだれだ?
2.きみはどう思う?
3.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.漢字ドリルp47
2.学校の教科書音読(サインもらう)
3.指令カード

【小5】【1組】【国語・グリム中級】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読
3.ワークp84~85「まんがの方法(2)」
<グリムスクール中級>
1.ヒントでだれだ?
2.きみはどう思う?
3.漢字でビンゴ!
<宿題>
1.国語ワークp88漢字(次回テスト)
2.国語ワークp86~87音読(サインもらう)
3.国語ワークp100~101(まるつけもする)
4.指令カード

【小6】【1組】【算数】【山縣】
<学習内容>
1.計トレ22C 5問10分テスト 分数の四則混合計算
2.算数のまとめ コアp141~
<宿題>
1.計トレ23C ( )を含む四則混合計算
2.コアp117の1と2 比例・反比例
3.コアp123の7 場合の数

【小6】【2組】【中学準備英語】【田中】
<学習内容>
1.あいうべ体操
2.学校の授業ごとに○×△報告
3.船高・東葛宣言の反応 発表
4.アルファベット 大文字テスト/垂直平行!
5.船高・東葛宣言の反応 発表
6.英語って何?
7.英語ってどこで話している言葉?
8.なんで英語を学ぶの? 教材p19~21
9.ジュニアパル Lesson37と38-1回目
<宿題>
1.あいうべ体操 1日5回×5日
2.アルファベットを言う 1日2回×5日
3.アルファベットをまっすぐに書く練習
4.教材p19~21覚え
5.歴史人物新聞 p300~305歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
9.学校の授業中に覚える&宿題など先んじてやる/毎日授業ごとに○×△
10.算理社 春のうきブー(うきうきBook)すすめぇ~

【中2】【1組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.学年末テスト範囲演習
  新中問p103、108、113、122、132、138、154
  新中問p164、174(グレー)
<宿題>
1.新中問p103、108、113、122、132、138、154
  新中問p164、174(グレー) テスト3日前までに終わらせる
2.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!

【中2】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表25~48テスト
3.フォレスタp174のKey Wordsテスト pro11-1
4.受動態とは フォレスタp174 pro11-1
<宿題>
1.動詞の変化表1~35覚え
2.テスト範囲 フォレスタ やっていないところ
3.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
鎌・二中
1.学年末テスト勉強
四中
1.社会フォレスタPointテスト&クリアテスト
2.学年末テスト勉強
<宿題>
鎌・二中
1.社会フォレスタPoint覚え&Try
四中
1.学校ワーク5科繰り返す

【中2】【3組】【国英社】【宮澤】
<学習内容>
1.社会確認テスト
  Point、Clearテスト
2.国語ワーク、学校ワーク
  テスト範囲のところ
<宿題>
1.社会Point覚え
  Tryノートに解く
2.英語教科書マスター
  学校で習っているところ3日分音読
3.学校ワーク繰り返す

【中2】【3組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
三・四・五中
1.動詞の変化表61~70テスト
2.クリアテスト(テスト範囲)
鎌・二中
1.学年末テスト勉強
<宿題>
鎌・二中
1.動詞の変化表61~~70覚え
2.新演習p15(読めて訳せるようにする)
三・四・五中
1.学校ワーク繰り返す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(土)本日の授業と宿題

2019-02-09 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.公立入試の勉強(予想問題、過去問)
<宿題>
1.予想問題◎のところから優先に
2.過去問2つ以上やって直しまで
3.覚えなきゃ各自不安な単元

【中3】【3組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.覚えなきゃ各自不安な単元
2.公立入試の勉強(予想問題、過去問)
<宿題>2/13(木)まで
1.予想問題◎のところから優先に
2.過去問1つ以上やって直しまで
3.覚えなきゃ各自不安な単元

【中3】【4組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.覚えなきゃ各自不安な単元
2.公立入試の勉強(予想問題、過去問)
<宿題>2/13(木)まで
1.予想問題◎のところから優先に
2.過去問1つ以上やって直しまで
3.覚えなきゃ各自不安な単元

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする