LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

1月21日(木)本日の授業と宿題

2021-01-21 | 本日の授業と宿題
【小2】【国語・算数・英語・初級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ジュニアパル lesson1
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.グリムボウリング
4.ものしりカルタ(修行編 説明のみ)
<宿題> 1月28日まで
1.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
2.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ
3.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
4.指令カード 「ふしぎなかぎばあさん」p47-6~p76を読んできてね。
「ものしりカルタ」やってくる。
※ 次回から授業は4:40~6:10です

【小3】【国語・算数・英語・初級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p76
3.ジュニアパル lesson1
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.ならべてストーリー
3.グリムボウリング
4.ものしりカルタ(修行編 説明のみ)
<宿題> 1月28日まで
1.算数プリント 1日1ページ
2.国語プリント 1日1ページ
3.漢字ドリル P77とP78の上段のかん字練習と中段のよみがな練習をする。
        まる〇つけ、直しもやってね。終えたらp79カンペキになるまでやってね。
        次回テストするよ。
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
7.指令カード 「ふしぎなかぎばあさん」p47-6~p76を読んできてね。
「ものしりカルタ」やってくる。
※ 次回から授業は4:40~6:10です

【小6】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ27C 15分5問テスト 小数と分数の四則混合計算
3.データの活用 ヒストグラム・度数分布表
4.コアp126~127
5.トーキングトレーナー Lesson15-1週目
<宿題>
1.計算トレ28C 小数と分数の四則混合計算
2.コアp108の1と2 比例・反比例
3.コアp120とp124 データの活用
4.コアp126~127の1と2 データの活用
5.歴史人物新聞p286~p289 歴人ノート作り
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【中1】【数学】【田中】
<学習内容>
1.球の体積と表面積
2.フォレスタp184から185 6-11
<宿題>
1.球の公式覚え
2.フォレスタp185のEx  球
3.新中問p107とp115のグレーと★ 関数
4.新中問p127~179のグレーと★ 図形
5.学校のワーク5科繰り返す

【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.箱ひげ図 四分位範囲 新中問p190~192
2.図形・確率 実力アップ演習
3.新中問p134~165のグレートと★ 三角形・四角形
4.新中問p168~185のグレートと★ 確率
5.以上、1ページずつ答え合わせ。見せに来る。
<宿題>
1.新中問p196のグレートと★ 式の計算
以下 テスト前までに終わらせる
2.新中問p134~165のグレートと★ 三角形・四角形
3.新中問p168~185のグレートと★ 確率
4.学校のワーク5科繰り返す

【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.プラ 計算テスト
2.フォレp175 wu&try
3.フォレp179 wu
<宿題> 1月28日(木)まで
1. フォレp176 try残り
2. フォレp177 ex
3. フォレp180 try
4. フォレp180 ex

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(火)本日の授業と宿題 

2021-01-19 | 本日の授業と宿題
【小5】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数×分数 5問5分テスト×3回 小6コアp19の6と7
3.速さ・割合 本当にできるかもう一度 コアp123の3とp101
4.英語ジュニアパル Lesson17&18-1週目
Campin/Erectricity
<宿題>
1.小6コアp20 分数×分数
  大問ごと完璧になるまで4回は繰り返す。
2.コアp65の1 約数
3.コアp123の4 割合
4.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
5.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
6.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【小6】【国語・グリム上級】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト   国語ワークp84
2.国語ワーク   p88 ~ p89
3.暗唱      格言 その三 7~9
<学習内容>
<グリムスクール>
1.正しく変漢
2.様子はどうどす?
3.人物おはじき
4.グリム調査団(説明)
<宿題>1/26までの
1.漢字    国語ワークp86(練習して答え合わせ 次回テスト)
2.国語ワーク p79 と p90(問題解いて答え合わせ)
3.暗唱    格言 その三 10~13(おうちの人に暗唱練習を聞いてもらって音読シートにサインをもらう)
4.「見えない犯人」p203~253まで読む
  グリム調査団をする

【中1】【英語】【田中・竹内】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp138 Key Wordsテスト pro10-2
3.時制ノート テスト
4.フォレスタp138 pro10-1
5.フォレスタp142 Key Words読み確認&練習 pro10-3
6.フォレスタp152 Key Words読み確認&練習 pro11-1
<宿題>
1.疑問文、否定文ノート覚え
2.フォレスタp142 Key Words覚え pro10-3
3.フォレスタp152 Key Words覚え(言える) pro11-1
4.英検の勉強1日15分×週に3日以上
5.学校ワーク5教科2月2日(火)までに1~2周終わらせる

【中1】【1組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.地震練習問題
2.解説
<宿題> 1/26(火)まで
1.本日やった問題の解き直し

【中1】【2組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 理科フォレスタ 3-2 ポイントテスト
3. 音についてのプリント 解説

<宿題>
1. フォレスタ P82 ポイント覚え
2. フォレスタ P84,85 Try 

【中2】【英語】【田中・竹内】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.動詞の変化表1~24テスト
3.受動態ノート テスト
4.能動態の文を受動態に直す
5.フォレスタp164 pro11-1
6.フォレスタp168 Key Words読み確認&練習 pro11-2
<宿題>
1.受動態ノート覚え
2.動詞の変化表25~48覚え
3.フォレスタp168 Key Words覚え pro11-1
4.英検の勉強1日20分×週に3日以上
5.学校ワーク5教科2月2日(火)までに1~2周終わらせる

【中2】【1組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 理科フォレスタ 4-2 大問1 空気中の水蒸気について
3. 湿度計算プリント
<宿題>
1. フォレスタ P166 4-2 大問1 ポイント覚え
2. フォレスタ P168、169 大問1と4と5 Try

【中2】【2組】【理科】【村上】
<学習内容>
1.フォレスタ4-1ポイント解説
<宿題> 1/26(火)まで
1.フォレスタ4-1ポイント覚え
2.フォレスタ4-1Try解いてくる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(月)本日の授業と宿題

2021-01-18 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.公民分野 
  ・金融政策、管理通貨制度
  ・インフレ・デフレ・スタグフレーション
  ・為替と円安・円高 ほか
3.歴史分野 第2次世界大戦~現代
  世界恐慌から終戦までの流れを覚えよう
  ・満州事変から国連脱退して日中戦争
  ・日中戦争のために国家総動員して大政翼賛会を作り太平洋戦争 ほか
<宿題>
1.マイクリア P202、203 日本の貿易 覚
 (1)各ページ1ミスになるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
2.マイクリアP30、31 覚
  (1)各ページ1ミスになるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
3.マイクリア P102、103 歴史ノートづくり
  (1)2色 へぇ~って思ったところ→赤線/質問したいこと→青線
  (2)まわりの写真やグラフをじっと見つめ、中の細かなことで
    気づいたことや面白いと思ったことに線を引いたり、丸で囲ったり
    教材にメモったりします。
  (3)重要だと思ったことは歴史ノート「明治・大正」のところに書いておきましょう。
  (4)質問マークは2ページで2つ以上つけます。疑問に思う質問する力をつけましょう
4.マイクリア P106、107 覚
  (1)各ページ1ミスになるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
5.マイクリア P166、167 覚
  (1)各ページ1ミスになるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
6.過去問1月社会 1つやる
  (1)1月の過去問を1つやります
  (2)丸付けして点数を出すところまでやります。
  (3)宿題チェックで聞かれてもいいように得点記入表に結果を書いておきましょう
  (4)質問があれば質問マークをつけてください。
7.ミラクルロード進める
  (1)表紙裏の学習の進め方の通りに進めます
  (2)自分のペースでどんどん進めていきましょう

【中3】【2組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック
2. 宿題の質問&前回までの復習
3. 電気の復習 基礎問題チェック
4.
 
<宿題> 次回から毎週金曜日となります。1月29日です。
1. 覚えなきゃ 地学 NO.5
2. Winning P242、243 大問3,5
3. Winning P246、247 大問4,5,6


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(金)本日の授業と宿題

2021-01-15 | 本日の授業と宿題
【小4】【国語・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.漢字ワーク p72テスト&音読、その意味
3.音読テストp25 徒然草 読み聞かせ&練習
4.分数のたし算ひき算2分4問テスト×3回 コアp130の3
5.分数のたし算ひき算 文章題解説 コアp130の4
6.英語トーキングトレーナー Lesson18-1週目
<宿題>
1.読みまくり 音読 徒然草
2.漢字ワークp73と74の上練習、p75覚え
3.コアp130~131再び 分数
4.コアp130の3 分数のたし算ひき算
  たて1列ずつ完璧にあるまで繰り返す(4回まで)
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
7.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【小4】【中級グリム】【山縣】
<グリムスクール>
1.メモってこたえて
2.黙読
3.クイズ!ワン・ツー・スリー
4.パネルランニング
<宿題> 1月22日まで
1.指令カード 「小さな山神スズナ姫」73ページまで読んでくる

【小5】【国語・中級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック 国語ワーク p78~p79 
2.暗唱テスト 格言 その三 10~12
3.漢字テスト ワークp86
<グリムスクール>
1.メモってこたえて
2.黙読
3.クイズ!ワン・ツー・スリー
4.パネルランニング
<宿題> 1月22日まで
1.漢字  ワークp88  (漢字練習もして答え合わせ 次回テスト)
2.国語ワーク p81 と p82 (問題解いて答え合わせ)
3.暗唱  格言 その三 13~15(おうちの人に暗唱練習を聞いてもらって音読シートにサインをもらう)
4.指令カード 「小さな山神スズナ姫」73ページまで読んでくる






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(木)本日の授業と宿題

2021-01-14 | 本日の授業と宿題
【小2】【国語・算数・英語・初級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.ジュニアパル lesson1
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.登場人物の確認
3.クイズdeクイズ
4.パネルランニング
<宿題>1/21まで
1.算数プリント 1日1ページ
2.国語プリント 1日1ページ
3.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
4.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ
5.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
6.指令カード  「ふしぎなかぎばあさん」p18~47-5を読んできてね。

【小3】【国語・算数・英語・初級グリム】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p75
3.ジュニアパル lesson1
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.登場人物の確認
3.クイズdeクイズ
4.パネルランニング
<宿題>1/21まで
1.算数プリント 1日1ページ
2.国語プリント 1日1ページ
3.漢字ドリル P73とP74の下段の漢字練習1回目、2回目を書いて練習をする。
        まる〇つけ、直しもやってね。終えたらp76を自分でテストしてみよう。
        まちがえたところは文ごと3回ずつ練習してカンペキにしよう。
        次回テストするよ。
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ
7.指令カード  「ふしぎなかぎばあさん」p18~47-5を読んできてね。

【小6】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ24C 15分5問テスト 分数の四則混合計算
3.データの活用 最頻値・中央値
4.コアp118~119
5.トーキングトレーナー Lesson14-3週目
<宿題>
1.計算トレ27C 小数と分数の四則混合計算
2.コアp107 反比例
3.コアp119の3と4 データの活用
4.コアp122のテーマ1、p123のテーマ2 データの活用
5.歴史人物新聞p280~p285 歴人ノート作り
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【中1】【数学】【田中】
<学習内容>
1.表面積、回転体
2.フォレスタp181のTry 表面積
3.フォレスタp183のTry 回転体
<宿題>
1.フォレスタp135のEx  比例
2.フォレスタp181のTry 表面積
3.フォレスタp183のTry 回転体
4.新中問p102~104のグレーと★ 関数
5.新中問p127~179のグレーと★ 図形

【小6】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ24C 15分5問テスト 分数の四則混合計算
3.データの活用 最頻値・中央値
4.コアp118~119
5.トーキングトレーナー Lesson14-3週目
<宿題>
1.計算トレ27C 小数と分数の四則混合計算
2.コアp107 反比例
3.コアp119の3と4 データの活用
4.コアp122のテーマ1、p123のテーマ2 データの活用
5.歴史人物新聞p280~p285 歴人ノート作り
6.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
7.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
8.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【中1】【1組】【国英社】【吉田】
<学習内容>
1.社会フォレスタ ポイントテスト・クリアテスト
2.国語新ワーク p124漢字テスト
3.国語新ワークp128~129 音読
<宿題>
1.社会フォレスタ Try&Ex
2.国語新ワークp128~129
3.教科書マスター 練習3日
4.漢検勉強 4日
5.読みまくり3日

【中2】【1組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.図形・確率 実力アップ演習
2.新中問p134~165のグレートと★ 三角形・四角形
3.新中問p168~185のグレートと★ 確率
4.以上、1ページずつ答え合わせ。見せに来る。
<宿題>
1.新中問p196のグレートと★ 式の計算
以下 テスト前までに終わらせる
2.新中問p134~165のグレートと★ 三角形・四角形
3.新中問p168~185のグレートと★ 確率

【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.プラ 計算テスト
2.フォレp171 wu&try
3.フォレp173 wu&try
4.フォレp194 wu
<宿題> 1月21日(木)まで
1. フォレp172 ex
2. フォレp174 ex
3. フォレp195 try
4. フォレp195 ex

【中2】【2組】【国英社】【吉田】
<学習内容>
1.社会フォレスタ ポイントテスト・クリアテスト
2.国語新ワーク 活用のある自立語
<宿題>
1.社会フォレスタ Try
2.国語新ワークp128 漢字覚えてくる
3.国語新ワークp130~131
4.教科書マスター 練習3日
5.漢検勉強 4日
6.読みまくり3日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする