LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

6月17日(木)本日の授業と宿題

2021-06-17 | 本日の授業と宿題
【小3】【国語】【山縣】
<グリムスクール>
1.ものしりカルタ(こたえあわせ)
2.タイムウォッチャー
3.きみはどう思う?
4.ものしりカルタ(決闘編)
<宿題>6/24まで
1.指令カード
  『かいじゅうでんとう』さいごまで読む
2.きみはどう思う?サインもらう

【小3】【国算宿題チェック・漢字・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字ワークp23テスト 2ミスまで合格
3.英語トーキングトレーナー Lesson7-3週目
  「夕食での会話」
<宿題>
1.国語プリント1週間で5ページ
2.算数プリント1週間で5ページ
3.漢字ワークp21と22の書き練習、p24覚え
4.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
5.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
6.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【小4】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.音読テストp4 道程 3回目 暗唱
3.音読テストp5 千曲川旅情の旅 読み聞かせ&練習
4.100マスかけ算2つ
  全員で1分30秒を切るよ。できたら1分を切ろう!
5.コアp35の1 大きな数 思考力 やり方説明
6.3けた÷2けた コアp60の例題
7.英語トーキングトレーナー Lesson7-2週目
  「夕食での会話」
<宿題>
1.音読p5 千曲川旅情の旅 1日1回以上×5日以上/週
  聞いている人の心が動くように音読する。覚えちゃってもいいよ。
  1日1回音読して、おうちの方から音読シートにサインをもらう。
2.100マスかけ算1日2つ×5日
  全員で1分30秒を切るよ。できたら1分を切ろう!
3.コアp35の1再びと2 大きな数 思考力のとびら
4.コアp58 練習1~4 2けた÷2けた
5.コアp60 練習1~4 3けた÷2けた
6.わり算プリントの4 3けた÷1けた
7.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く×週に5日
8.トーキングトレーナー 赤ドリル1日1ページ×週に5日
9.トーキングトレーナー 青フォニックス 1日1ページ×週に7日

【小4】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト  漢字ドリル p19
<グリムスクール>  
1.あなうめポコポコ(答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.正しく変漢!?
4.ご注文はどっち!?
5.ヒントで当てて!
<宿題>6/24まで
1.指令カード 読む読む道場を書き、おうちの人にサインもらう。
2.漢字    漢字ドリル p17とp18の下段のかん字練習を     終えたらp20をカンペキになるまでやってね。
           次回p20をテストするよ。

【中2】【英語】【田中・倉本】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
3.テスト範囲 フォレスタ やっていないところ
4.期末テスト勉強
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.四中 全科目クリアテスト 20日(日)までに終わらせる。

する。
  
【中3】【1.2組】【国】【山根】
<学習内容>
1.定期テスト対策演習

<宿題> 6/24(木)まで
1.ワーク繰り返す
2.定期テスト確認問題、暗記ノートを解く
        まる〇つけ、直しもやってね。
      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(水)本日の授業と宿題

2021-06-16 | 本日の授業と宿題
【小5】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト ワーク P28 と p30
2.宿題チェック ワークp23 と p27
3.音読     百人一首 7、8 暗唱
<グリムスクール中級>
1.ものしりカルタ(答え合わせ)
2.登場人物の確認
3.もちぬしだあれ?
4.様子はどうどす?
5.ものしりカルタ(決闘編)
6.あなうめポコポコ(説明)
<宿題>6/23まで
1.指令カード 「大どろぼうホッツェンプロッツ」 p128~p180を読んできてね
           あなうめポコポコ  やってくる
2.国語ワーク p32 と p33 と p39 と p40 (問題解いて答え合わせ、直しまでやってね。)
3.漢字    ワーク P32 と p40(次回漢字テストするよ)
4.音読    音読テキスト 百人一首のところ9、10(おうちの人にサインもらってね)次回どちらか暗唱テストします

【中1】【英語】【田中・倉本】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.複数形テスト 完璧合格
3.英語の語順/英語の鉄則テスト 完璧合格
4.疑問詞疑問文の作り方テスト 完璧合格
5.頻度を表す副詞テスト 完璧合格
6.テスト範囲 クリアテスト&KWT 個別指導
7.テスト範囲 フォレスタ やっていないところ
8.期末テスト勉強
<宿題>
1.学校のワーク5教科 テスト範囲繰り返す!
2.四中 全科目クリアテスト 20日(日)までに終わらせる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(火)本日の授業と宿題

2021-06-15 | 本日の授業と宿題
【小5】【県民の日スペシャル算数特訓 お楽しみ付きバージョン】
【田中・山中・後上・江口】
<学習内容>
1.算数コアの確認テスト
  完璧になるまで繰り返してから次へ!
2.各自のペースで進む
3.お昼は牛丼とパンでお腹いっぱい
4.おやつタイムにゲームタイム
  UNOやジェンカ、トランプ
楽しかった?(^o^)
またやろうね!
5.10:30~5:30まで たくさん勉強しました!
6.頑張ってくれてありがとう!

【小6】【県民の日スペシャル算数特訓 お楽しみ付きバージョン】
【田中・山中・後上・江口】
<学習内容>
1.算数コアの確認テスト
  完璧になるまで繰り返してから次へ!
2.各自のペースで進む
3.お昼は牛丼とパンでお腹いっぱい
4.おやつタイムにゲームタイム
  UNOやジェンカ、トランプ
楽しかった?(^o^)
またやろうね!
5.10:30~6:20まで たくさん勉強しました!
6.頑張ってくれてありがとう!
<宿題>
1.計算トレ28A再び 分数と小数の四則混合計算
2.コアp42 分数
3.コアp46の1 割合
4.歴史人物新聞p82~87 歴人ノート作り
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【中1】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.期末テスト範囲のクリアテスト合格
3.期末テスト範囲のKWT合格
<宿題>
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.クリアテスト合格のために来る
3.テストでベスト!
4.四中 全科目クリアテスト 20日(日)までに終わらせる。

【中3】【1組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 宿題チェック&前回の復習
2. ワーク進め
<宿題> 
1. ワーク進め
2. ワーク持ってくる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(月)本日の授業と宿題

2021-06-14 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【英語】【田中・小松】
<授業内容>
6月12日(土)の授業内容です。
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 Key Wordsテスト2巡目
3.テスト範囲 クリアテスト2巡目
<宿題>
1.鎌中・五中 全科目クリアテスト 15日(火)までに終わらせる。
2.学校のワーク5教科 繰り返す

【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.テスト勉強
 ・学校ワーク、マイクリア、Sロードを確認テスト方式で進める
 ※間違えた問題はそのままにせずすぐにやり直すため
 ※課題:質問2回以上すること

<宿題>
以下は期末テストに向けた宿題
1.学校ワーク進める テスト前までに3周する
  (やり方)→確認テスト形式で大問ごとに全問正解するまで繰り返します
2.テスト範囲のSロード、マイクリア問題解く(1日1ページのペースで進める)
  (やり方)→確認テスト形式で大問ごとに全問正解するまで繰り返します

以下はテストが終わった後の宿題
1.マイクリアP24、25 ヨーロッパ 二色
  (1)まずはそのページを読みます。
  (2)二色のペンで線を引きます。
    赤→言葉の意味などがわからない、質問する
    青→重要なので絶対覚える
  (3)質問3つ以上ラピノートに書き出します。次の授業で提出します。
    前回宿題をやっていればやらなくてOK
2.マイクリア P26上、27大問1 覚
  (1)各ページ全問正解になるまで自宅でテストします。答えを見てやらないようにします。
    丸覚えに意味はありません。答えへの道筋がわからなければ質問するべきだと思いましょう。
  (2)質問があれば質問マークをつけます。
3.人権と憲法プリント、基本的人権の表 覚
  (1)白紙のプリント、授業で写したノートを使って全問正解するまで自宅でテストします。
  (2)入試に出るかもしれない問題なので、繰り返しテストして忘れないようにします。
  (3)次の授業で1発合格を目指しましょう
4.日本がもっと好きになる P22、23 二色
  (1)まずはそのページを読みます。
  (2)二色のペンで線を引きます。
    赤→言葉の意味などがわからない、質問する
    青→重要なので絶対覚える
  (3)質問3つ以上ラピノートに書き出します。次の授業で提出します。
5.日本と世界 P164~171 東南アジア 二色(再)
  (1)まずはそのページを読みます。
  (2)二色のペンで線を引きます。
    赤→言葉の意味などがわからない、質問する
    青→重要なので絶対覚える
  (3)質問3つ以上ラピノートに書き出します。次の授業で提出します。
    前回宿題をやっていればやらなくてOK


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(土)本日の授業と宿題

2021-06-12 | 本日の授業と宿題
【中1】【社会】【金納、清水】
<授業内容>
1.テスト範囲 クリアテストできるまで繰り返し/個別指導

【中2】【鎌中・二中・四中・五中】【社会】【金納、清水】
<授業内容>
1.テスト範囲 クリアテストできるまで繰り返し/個別指導

【中2】【数学】【田中・金納】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲の新中問(1組)
3.テスト範囲のクリアテスト(2組)
<宿題>
1.鎌中・五中 全科目クリアテスト 15日(火)までに終わらせる。
2.学校のワーク5教科 繰り返す

【中3】【1組】【英語】【田中・小松】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.テスト範囲 Key Wordsテスト2巡目
3.テスト範囲 クリアテスト2巡目
<宿題>
1.鎌中・五中 全科目クリアテスト 15日(火)までに終わらせる。
2.学校のワーク5教科 繰り返す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする