LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

10月19日(水)本日の授業と宿題

2022-10-19 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト    p62
2.音読テスト    p11「五重塔」
3.国語ワーク    p59 と p61
<グリムスクール>
1.だれからだれへ
2.きみはどう思う?
3.漢字でビンゴ
4.あなうめポコポコ(説明)
<宿題>10/26までの
1.漢字テスト    p68(練習して答え合わせ 次回テスト)
2.音読 テキスト  p11「五重塔」(毎日音読しておうちの人から「読みまくりシート」にサインもらってね。)
3.国語ワーク    p64~p65(問題解いて答え合わせ、直しまで。)
4.指令カード   「つくも神」p197~p263 読む

【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ27B 9分5問テスト 分数と小数の四則混合計算
3.場合の数 並び方 コアp110
4.英語ジュニアパル Lesson45&46-2週目
  「水とくらし」「アメリカの友人」
<宿題>
1.計算トレ28B 分数と小数の四則混合計算
2.コアp69の残り 円
3.コアp108の3と4 比例・反比例
4.コアp110の1と2 場合の数
5.歴史人物新聞p180~185 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【中2】【1組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.関数と図形 問題演習 新中問p77~78
3.仮定と結論 フォレスタp140 4-8
<宿題>
1.フォレスタp138の上 三角形の合同条件覚え 4-6 
2.新中問p77~78のグレー
3.そろそろ学校のワーク5教科進む。(鎌中、三中、四中は必ず進む)

【中2】【2組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp130~131 求角 4-4
<宿題>
1.フォレスタp127のEx 三角形の内角の和と外角 4-2
2.フォレスタp129のEx 多角形の内角の和 4-3
3.フォレスタp131のEx 求角 4-4
4.新中問p47のグレーのまちがえたところを再び
5.新中問p48のグレー 割合
6.新中問p59のグレー 関数
7.そろそろ学校のワーク5教科進む。(鎌中、三中、四中は必ず進む)

【中2】【1組】【国英社】【中本】
<授業内容>
1.宿題チェック
2.社会フォレスタ
3.教科書マスター
4.『枕草子』「冬」まで暗唱特訓
<宿題>
1.『枕草子』「冬」までスラスラ暗唱出来るまで
2.漢検2枚
3.社会フォレスタ
4.教科書マスター5分×3日
5.漢字p7左下①~⑩

【中2】【2組】【国英社】【中本】
<授業内容>
1.宿題チェック
2.社会フォレスタ
3.教科書マスター
4.『枕草子』「秋」までスラスラ暗唱特訓
<宿題>
1.『枕草子』「冬」まで覚える
2.漢検2枚
3.社会フォレスタ
4.教科書マスター5分×3日
5.漢字p7左下①~⑩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(火)本日の授業と宿題

2022-10-18 | 本日の授業と宿題
【小5】【音読・算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算ひき算テスト コアp81の4と5
3.通分の分母をすらすら言う コアp82の1~3
4.分数のたし算ひき算練習  コアp82の1~3
5.英語ジュニアパル Lesson9&10-2週目
バーベキュー/おせんたく
<宿題>
1.コアp49の3~5 図形の角
2.コアp82の1~3の残り 分数のたし算ひき算
3.コアp82の4~6 分数のたし算ひき算
4.コアp114の1 面積
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週

【中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.疑問詞テスト 完璧合格
3.フォレスタp102 KeyWordsテスト Power-up3と4
4.存在のbe動詞 There is/are~
5.フォレスタp106 KeyWords読み確認 pro7-1
6.フォレスタp106~107 pro7-1
<宿題>
1.疑問詞 覚え(言える・書ける)
2.フォレスタp104 KeyWords覚え WordWeb
3.フォレスタp106 KeyWords覚え pro7-1
4.フォレスタp108~109
5.英検の勉強1日15分×週に3日以上×1週
6.そろそろ学校のワーク5教科進む。(鎌中、三中、四中は必ず進む)

【中1】【1組】【国英社】【倉本】
〈学習内容〉
1.社フォレ pointテスト
2.教科書マスター
3.竹取物語文学史
4.歴史的仮名遣い、直し方
5.和風月名
〈宿題〉
1.社フォレ point 覚
2.教科書マスター 15分以上
3.漢検 2枚以上
4.竹取物語冒頭部分 音読
5.和風月名覚える


【中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.疑問詞テスト 完璧合格
3.フォレスタp102 KeyWordsテスト Power-up3と4
4.フォレスタp102 道案内 Power-up3と4
5.フォレスタp104 KeyWords読み確認 WordWeb
6.フォレスタp104 順番、日付
<宿題>
1.フォレスタp102、104Tryの残り
2.フォレスタp103、105
3.フォレスタp104 KeyWords覚え WordWeb
4.英検の勉強1日15分×週に3日以上×1週
5.そろそろ学校のワーク5教科進む。(鎌中、三中、四中は必ず進む)

【中1】【1組】【国英社】【倉本】
〈学習内容〉
1.社フォレ pointテスト
2.教科書マスター
3.竹取物語文学史
4.和風月名
〈宿題〉
1.社フォレ point 覚
2.教科書マスター 15分以上
3.漢検 2枚以上
4.竹取物語冒頭部分 音読


【中3】【1組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・実力テスト解説『底辺の等しい三角形』
 ・図形の移動(相似 テキスト編P.1・2)
 ・直角三角形に垂線 全部相似(証明プリントP.5・相似 テキスト編P.19の1・2)
<宿題>10月24日(月)まで
 1.相似 問題編P.1~4・P.21・P.39
 2.2021年11月実施 そっくりもぎ ※ 木曜日必ず持ってくる
   日曜までに解いて、分からないところは質問し、完璧に
<無期限宿題>
 1.学校ワークすすめ
 2.行脚 解けなかった問題2周目
 3.蝸牛 残りの問題 & 解けなかった問題2周目

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・2021年11月実施 そっくりもぎ
<授業内容>
 ・実力テスト解説『底辺の等しい三角形』
 ・角の二等分線と比(相似 問題編P.32の練習3・4)
 ・図形の移動(相似 テキスト編P.1・2)
<宿題>10月20日(木)まで
 1.相似 問題編P.2・3(できればP.4も)
 2.2021年11月実施 そっくりもぎ ※ 木曜日必ず持ってくる
   日曜までに解いて、分からないところは質問し、完璧に

【中3】【2組】【理科】【金納】
<学習内容>
1. 覚えなきゃ おまけ NO.1
2. 全国模試 福島 すすめ
<宿題>※10月22日(土)までの宿題
1. 覚えなきゃ おまけ NO.2
2. 全国模試 茨城すすめ
※10月25日(火)までの宿題
1. 覚えなきゃ 物理 NO.1
2. 全国模試 埼玉 進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(月)本日の授業と宿題

2022-10-17 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・2021年11月実施 そっくりもぎ
 ・証明プリント
<授業内容>
 ・過去問完璧チャレンジ(H30年10月実力テスト類題プリント)
 ・重心(相似 テキスト編P.37・38)
 ・裏ピラミッド、裏リボン(証明プリントP.1・2/相似 テキスト編P.17の3・4)
 ・高さの等しい三角形型、ブーメラン型(証明プリントP.3・4/相似 テキスト編P.18)
<宿題>10月18日(火)まで
 1.相似 問題編P.19・20
 2.2021年11月実施 そっくりもぎ
   日曜日までに解いて、分からないところは質問し、完璧に
<無期限宿題>
 1.学校ワークすすめ
 2.行脚 解けなかった問題2周目
 3.蝸牛 残りの問題 & 解けなかった問題2周目

【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.地理分野 日本と世界 中南アフリカ
 ・アパルトヘイトとネルソンマンデラ
 ・サバナ気候とステップ気候の違い
 ・クロム、宗主国、なぜ内戦がおこるのか  ほか
3.歴史分野 明治維新・明治初期
 ・西南戦争はなぜ起こった
 ・国会開設の建白書~第1回帝国議会開催までは流れを覚える
 ・生麦事件、江華島事件、中央集権国家 ほか
4.公民分野 価格、需要と供給
 ・どうやって価格は決まるのか
 ・需要と供給、需要曲線・供給曲線と均衡価格
 ・均衡価格の例外、物価
<宿題>
1.マイクリア P48、49 二色P50、51 覚
2.マイクリア P98、99 覚
3.Sロード P222大問1 覚
4.日本と世界 P190~199 二色
5.全国過去問1つ以上進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日(土)本日の授業と宿題

2022-10-15 | 本日の授業と宿題
【中3】【1組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.マイクリアp50~51テスト 近畿
3.マイクリアp90~93テスト 歴史
4.公民経済 独占/大企業・中小企業 Sロードp212
5.歴史人物 広瀬淡窓 読み聞かせ&解説、思ったこと50字以上
<宿題>
1.マイクリアp52~53覚え 日本地理 近畿
  (1)各ページ1ミスになるまでテストします。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
2.マイクリアp94~97覚え 歴史
  (1)各ページミスになるまでテストします。
  (2)質問があれば質問マークをつけてください。
3.GEO p190~203 読んで二色 ヨーロッパ
  (1)大事だと思ったこと赤線
  (2)質問に(3つ以上)青線。
4.全国社会 栃木・群馬
5.過去問 国立・私立 大問1つずつすすめ~

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語1と2テスト&解説、合格まで再テスト
3.英作文 14-yesテスト  暗記して書く&日本語を見て言う。
4.フォレスタ英単語テスト
5.フォレスタp170 KeyWordsテスト pro7-1
6.新演習p154~157 関係代名詞(3) 質問受け
7.私立文法4と5 解説
8.長文読解、公立過去問、私立過去問 質問受け
<宿題>
1.熟語1と2プリメモ&覚え 熟語3と4予習
2.英作14のno覚え  暗記して書く&日本語を見て言う。
3.新演習p154~157 関係代名詞(3)再び
  読める・訳せる/説明できる/大事なところに線/解説にも線
4.公立文法の続き 4ページ以上できるところまで
まちがえが多いところは全部、少ないところはまちがえた問題だけ。
5.私立文法4と5プリメモ&再び
6.全国 栃木・群馬1日20分×週に3日以上
7.専松 H29前期1日20分×週に3日以上(終わっている人は別の私立)
8.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.熟語1テスト&解説、合格まで再テスト
3.英作文 14-yesテスト  暗記して書く&日本語を見て言う。
4.フォレスタ英単語テスト
5.フォレスタp154とp158 KeyWordsテスト pro6-2/3
6.to族、ing族 確認
7.文法13~18 解説、質問受け、英作
8.新演習p150~151 関係代名詞(2) 質問受け
9.私立文法1の(1)~(5) 解説
<宿題>
1.熟語1プリメモ&覚え 熟語2予習
2.英作14のno覚え  暗記して書く&日本語を見て言う。
3.文法19~24 2巡目
まちがえが多いところは全部、少ないところはまちがえた問題だけ。
4.新演習p152~153 関係代名詞(2)
  読める・訳せる/説明できる/大事なところに線/解説にも線
5.私立文法1の(1)~(5)再び
6.ネクサス4ページは進む
7.全国 岩手・秋田1日20分×週に3日以上と北海道を終わらせる。
8.専松 H29前期または流経H28前期1日20分×週に2日以上
9.フォレスタ英単語 塾に来た時にどんどん進む

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(金)本日の授業と宿題

2022-10-14 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計算トレ24B 10分5問テスト 分数の四則混合計算
3.場合の数 演習 コアp111
4.英語ジュニアパル Lesson45&46-1週目
  「水とくらし」「アメリカの友人」
<宿題>
1.計算トレ27B 分数の四則混合計算
2.コアp72の1と2(1)~(3) 円の面積
3.コアp82の4と5 体積
4.コアp108の4 比例・反比例
5.コアp113の1~3 場合の数
6.歴史人物新聞p170~175 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日/週×2週
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日/週×2週
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日/週×2週

【小6】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.漢字テスト    p60
2.音読テスト    p10「学問のすすめ」
           p11「五重塔」
3.国語ワーク    p56~p57
<グリムスクール>
1.ならべてストーリー
2.グリムな関係
3.グリムストライカー
4.漢字でビンゴ(説明)
<宿題>10/19までの
1.漢字テスト    p62(練習して答え合わせ 次回テスト)
2.音読テキスト   p11「五重塔」 (毎日音読しておうちの人から「読みまくりシート」にサインもらってね。)
3.国語ワーク    p59 と p61(問題解いて答え合わせ、直しまで。)
4.指令カード 「つくも神」p125~p196 読む
        漢字でビンゴ  熟語を書いてくる

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.ショッテルブリッコ 暗唱/書きテスト
3.フォレスタp152Key Words読み確認&練習 pro6-1
4.フォレスタp152Key Wordsテスト pro6-1
5.受動態(受け身)
6.過去分詞形 動詞の変化表の覚え方
<宿題>
1.動詞1~24 らぴちゃんねるを見て言えるように練習
2.フォレスタp151 Power-up3
3.フォレスタp152Key Words覚え pro6-1
4.受動態ノート覚え
5.英検の勉強1日20分×週に3日以上

【中2】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.ショッテルブリッコ 暗唱/書きテスト
3.フォレスタp150Key Wordsテスト Power-up3
4.フォレスタp152Key Words読み確認&練習 pro6-1
5.受動態(受け身)
6.過去分詞形 動詞の変化表の覚え方
<宿題>
1.動詞1~24 らぴちゃんねるを見て言えるように練習
2.フォレスタp150Try Power-up3
3.フォレスタp152Key Words覚え pro6-1
4.受動態ノート覚え
5.英検の勉強1日20分×週に3日以上

【中2】【1組】【理科】【佐藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.フォレスタp152 気象の観測
3.フォレスタp148 神経系、動くための仕組み ポイントテスト

<宿題>
1.フォレスタp154.155
2.フォレスタp153 ポイント覚え
3.天気予報一日一回見る。

【中2】【2組】【理科】【佐藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.フォレスタp152 気象の観測
3.フォレスタp148 神経系、動くための仕組み ポイントテスト

<宿題>
1.フォレスタp154.155
2.フォレスタp153 ポイント覚え
3.天気予報一日一回見る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする