LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月10日(火)本日の授業と宿題

2024-12-10 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】
<学習内容>
1.漢字テスト   国語ワークp90
2.国語ワーク   p86~p87
3.音読      百人一首 41、42
<グリムスクール>
1.ヒントでだれだ?
2.とんでけリング
<宿題>12/17までの
1.漢字    国語ワークp94(練習して答え合わせ 次回テスト)
2.国語ワーク p88~p89(問題解いて答え合わせ)
3.音読テキスト 百人一首のところ 41、42(毎日音読しておうちの人から「読みまくりシート」にサインもらってね。)
4.指令カード  「どんぐりと山猫・雪渡りほか」p92~p178 読む
         よむよむ道場 サインもらう
5.冬の宿題 進める

【中1】【1組】【理科】【近藤】
<授業内容>
1. 3-4 Point test
2. 3-5 Point説明
3. 3-5 W-up/Try
4. 授業の振り返り
<宿題>
1. 3-5 Point覚え
2. 3-5 Ex
3. 過去問2022理科 点数と偏差値を出して、質問したいところに印

【中1】【1組】【国英社】【中本】
<授業内容>
1.社会フォレスタポイントテスト
2.教科書マスター 先生チェック
3.宿題チェック
4.新ワーク『少年の日の思い出』読み合わせ
5.フィードバック
<宿題>
1.漢検2枚(丸つけまで)
2.新ワーク『少年の日の思い出』③何も見ないでやる→丸つけまで
3.社会フォレスタポイント(赤字)覚え→授業開始テストクリア出来るように
4.教科書マスター5分×3日→「よみ」は1週間に1回、「かき」は2週間に1回クリアできるように!
5.過去問2022年国社丸つけして点数を出す
6.国語の教科書『少年の日の思い出』読む

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(月)本日の授業と宿題

2024-12-09 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.公民分野 社会保障・日本の経済成長と出来事
 ・社会保険、社会福祉、公的扶助、公衆衛生、介護保険
 ・高度経済成長と石油危機、バブル経済と平成不況、世界金融危機
 ・第1~3次産業、公害~環境庁設置まで
 ・循環型社会、3R、5R、SDGs ほか
3.12/8Vもぎ社会 解説
 ・4大文明 太陽暦と太陰暦、応仁の乱は戦国時代の始まり
 ・ロシア革命→シベリア出兵→米騒動→原敬の政党内閣
 ・衆議院の優越、行政訴訟裁判、監査委員とは ほか

<宿題>
1.マイクリア P208 覚
2.マイクリア P90、91覚
3.Sロード P227 大問2 覚
4.日本と世界 P86~93
  歴史教科書 P70~75
 ラピノートにそれぞれ2つ話題を選んで、感想50字以上
5.過去問2つ以上やる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(水)本日の授業と宿題

2024-12-04 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【国語】
<学習内容>
1.漢字テスト p60
<グリムスクール>
1.スピーチコンテスト(発表)
2.たとえてみよう!(チャレンジ編)
3.人間のように書こう!
4.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題> 12月11日まで
1.漢字    P61とP62の上の段(新しい漢字)と中段を、
        ていねいになぞったり書いたりしてかんぺきになるまで覚えます。まる付け、直しもね。
        P63を自分でテストして、まる付けします。次回P63テストします。
2.指令カード 「版画のはらうたⅠ」全て読む
3.冬の宿題進める

【小5】【1組】【国語】
<グリムスクール>
1.たとえてみよう!(チャレンジ編)
2.人間のように書こう!
3.たとえてみよう!(しりとり編)
<宿題> 12月11日まで
1.指令カード    「版画のはらうたⅠ」全て読む
2.冬の宿題進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(火)本日の授業と宿題

2024-12-03 | 本日の授業と宿題
【小6】【1組】【国語】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト  p84
3.国語ワーク  p71とp81
4.音読テスト  暗唱 百人一首39、40
            百人一首41、42
<グリムスクール>
1.黙読
2.使ってみようキーワード
3.パネルランニング
4.音読ドキドキ(説明)
<宿題>12/10までの
1.漢字    国語ワークp90(練習して答え合わせ 次回テスト)
2.国語ワーク p86~p87(問題解いて答え合わせ)
3.音読テキスト 百人一首のところ 41、42(毎日音読しておうちの人から「読みまくりシート」にサインもらってね。)
4.指令カード  「どんぐりと山猫・雪渡りほか」p6~p90 読む
         音読ドキドキをし、サインもらう
5.冬の宿題 進める


【中1】【1組】【国英社】【中本】
<授業内容>
1.社会フォレスタポイントテスト
2.定期テスト点数UPトレーニング確認テスト
3.宿題チェック
4.新ワーク104-109
5.フィードバック
<宿題>
1.漢検2枚(丸つけまで)
2.過去問 国社 2021年度
3.社会フォレスタポイント(赤字)覚え
4.教科書マスター5分×3日
5.新ワーク『少年の日の思い出』②まで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(月)本日の授業と宿題

2024-12-02 | 本日の授業と宿題
【中3】【2組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト 全問正解合格
2.公民分野 労働者の権利・社会保障
 ・労働三権、労働三法、ワーク・ライフ・バランス
 ・社会保障とは
 ・社会保険、社会福祉、公的扶助、公衆衛生、介護保険 ほか
2.地理分野 入試実践問題 世界の貿易
 ・タイは特徴がない?
 ・フランスの航空機会社 ボーイング社
 ・パーム油、金(貨幣用・非貨幣用)、白金族(プラチナ)
 ・ナイジェリアの原油とモノカルチャー経済
3.歴史分野 歴史教科書 質問受け
 ・世襲とは? 冠位十二階は試験採用
 ・大化の元号の前はどう数えていた?
 ・古墳から出土した鉄の延べ板は何? ほか

<宿題>
1.マイクリア P205二色、P206、207 覚
2.マイクリア P88、89覚
3.Sロード P227 大問1 読む
4.日本と世界 P80~85
  歴史教科書 P56~61
 ラピノートにそれぞれ2つ話題を選んで、感想50字以上
5.過去問2つ以上やる


【中三】【一組】【国語】【久保田】
<学習内容>
1.作文(V模擬過去問2022国)実施
2.作文直し返却
3.芝柏2018国 実施&解説

<宿題>
1.芝柏2018 直し&分からない問題質問
2.芝柏2018 大問3(古文)音訳・音読×5回以上
3.私立過去問2つ以上進める

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする