ここで、バンコクの 日常生活について細々とした気になる点を、、、。
(1)サランラップ、ダサし
サランラップ、立派な働きをするのはひょっとして日本だけなんでしょうか?確か、アメリカに行ったときも不便、って思った記憶があるのですが、ぱりっと破れないw ベタベターっとすぐくっつくし、さらっとはがれないし。サランラップ被せて食べ物保管したり、レンジでチンしたりするのはすっかり私の日常なのでストレスた . . . 本文を読む
うちは日本語のTVが少し観れます。と言うより思っていたより結構観れますw
今日は17:00からちびまる子をみて、17:30からアンパンマン。他に、こち亀、名探偵コナン、毎日かあさんなどを今までに観ました。他にもNHKのニュースや、ナイナイのゴチになりますとか、なんかバラエティ番組も結構見る事が出来るのでそればっかり見てしまったりする、、、wいつ、どの番組をやっているかまではわからないのですが、子 . . . 本文を読む
同じアパートに住んでいる奥様からのご紹介で週2回2時間、お掃除だけのアヤさん(お手伝いさん)というものを雇ってみる事に致しました。それで1ヶ月5千円強。 日本では考えられない価格ですが、現地採用の母子家庭にはキツいです、、、。 でも、きっと仕事始めたら、慣れないバンコク生活の上、このひろーい部屋、掃除&洗濯なんかしてられない感じになると思うんですよね。 日本でも仕事に家事に、育児にと大変だったし . . . 本文を読む
私が加入して来たのは下記の保険
損保ジャパン off
http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/travel/kaigai/index.html
インターネットからの契約のみで40%OFFくらいにまで下げられる(らしい)海外旅行保険。
ファミリータイプがない保険もある中、ここは家族で入れるタイプもある!素晴らしいw
3 . . . 本文を読む