5月25日、ふと、筑波山に行きたくなり、車を転がした。日頃、おのれの諸々の衰え、を感じはじめている身にとって、樹木の緑は僅かでも、元気をくれる気がする。ウイークディなので、さすがに、人出は少なかった。帰り道、小野の小町の里、と書いてある看板を見て、思わず寄って行くことにした。平安時代の歌人、絶世の美女の墓が、あった。
5月28日 ボランティア。
5月29日 下妻の小貝川の、河川敷に、ポピーが500万本も咲いていると、新聞に出ていたので、閑人は、また、また車に乗りました。今度は日曜日、暇な人が,おおぜい居ましたよ。
5月28日 ボランティア。
5月29日 下妻の小貝川の、河川敷に、ポピーが500万本も咲いていると、新聞に出ていたので、閑人は、また、また車に乗りました。今度は日曜日、暇な人が,おおぜい居ましたよ。