肺気腫で病院通院中で、CT検査をやれといわれ、渋々行って来ました。
「今のところ大丈夫です、今度の検査は一年後でいいかな。」と言われた。
「肺癌などはない。」とも、、。検査結果を聞く為に、ほぼ、一日じーっと待たされ、
また、来年来て検査をと言われると、ジジイはガックリ。疲れすぎてヘトヘト。
病院は嫌なところだ、雰囲気が良くない。インフルインザの影響か人で溢れる位だしなあ。まあ、あまり好きな人はいないと思うけど、、。
近くのかかりつけ医で、薬をもらって飲み続けるんだって、、。健康保険料もかかる訳だよ。
テレビアンテナを立てようと思い立ったのは、ジジイのいつもの気紛れ。
ケーブルテレビ会社に料金を毎月払い続けるのは、年金生活者のジジイには大変だと思ったからだ。然し、自分でアンテナを立てるには、自宅の屋根の上だから、
若い時ならいざ知らず、屋根から落ちて、怪我でもしようものなら「この馬鹿ジジイ」と笑われるに決まってる。怪我で済むならまだいいほうかも、、、。
と思って業者に頼んだのだが、これが結構お高い。
「危険なところへ上って作業するんだから仕方がない」と言えば仕方がないが。
思いついたら、先のことは考えないのがジジイのいいところ?。
と言うことで、我が家の屋根の上に、地デジとBSアンテナがどーんと立ちました。
ブースターのお陰か映りはいいようだが、、、。
例によって、ジジイの気紛れに、家の山の神も呆れ顔だ。
クリックのほうを宜しくお願いいたします。