2週間前の、長瀞秋の七草寺めぐりの時は、藤袴が、ちょっと早かったから残念に思っていたのだが、新聞に幸手で見頃と出ていたから、ジジイはじっとしていられなかった。誰の責任でもない、ジジイの気まぐれだ、放っといてよ。
幸手の権現堂堤は、花に関してはなかなかうるさい。
春は桜と菜の花、梅雨時はアジサイ、これからは彼岸花祭りが始まる。しかし、彼岸花はまだ先の話、チラホラ状態だ。
目的の藤袴は、狭い範囲に咲いていた。
「昔は、」と言うといかにもジジイくさいが、今頃になるとよく見かけた花なのだが、最近は植物園などでしか見る機会がなくなってきている。
絶滅危惧種という言葉が、やたら出てくる世の中は寂しい。
昼食は、道の駅「五霞」でおそば。ジジイは、こんなことで大満足。安いジジイだな。
写真は私の写真館でどうぞ。http://space.geocities.jp/turutobi/index.html
クリックも宜しく。
幸手の権現堂堤は、花に関してはなかなかうるさい。
春は桜と菜の花、梅雨時はアジサイ、これからは彼岸花祭りが始まる。しかし、彼岸花はまだ先の話、チラホラ状態だ。
目的の藤袴は、狭い範囲に咲いていた。
「昔は、」と言うといかにもジジイくさいが、今頃になるとよく見かけた花なのだが、最近は植物園などでしか見る機会がなくなってきている。
絶滅危惧種という言葉が、やたら出てくる世の中は寂しい。
昼食は、道の駅「五霞」でおそば。ジジイは、こんなことで大満足。安いジジイだな。
写真は私の写真館でどうぞ。http://space.geocities.jp/turutobi/index.html
クリックも宜しく。
