中川さんの「終らないブログ」によると
明日のスイートベイジルは、懐かしい曲も聴けるよう。
わたしは
ちょうど、お誕生日パーティーなので
お楽しみは
10月までとっておきます。
今日は
歌ってきました。
最近・発散のため
よく
歌います
「レ・ミゼラブル」の「A LITTLE FALL OF RAIN」があって
勿論!
歌いました
ひとり
エポニーヌ・マリウス状態ですが
途中から
泣けて、歌えなくなっちゃいました
「どうしたの???」といわれつつ
3回くらい一緒に帝劇に連れて行ったかな、長女は
「いい曲だね」と相槌をうってくれました
今まで、ピカデリーサーカスだったか、ロンドンと
ブロードウェイと
東京
3箇所で「レ・ミゼラブル」を観ました。
海外は大学生のとき
東京は初演だったから高校生の頃から子どもたちを連れて行く現在まで
それぞれ
訴えかけてくるところが違うけど
「レ・ミゼラブル」は
必要なときに
必要な曲がめぐってくる感じがする。
「そこにあなたがいてくれること。それがわかっていればいい。」
そこか!
ずっと観続けられるミュージカルがあると
それを観ることで
今、自分のいる場所がわかる。
「レ・ミゼラブル」は、もはやわたしにとっては
ただのミュージカルではないの。
今日の機種には不思議なことに
「モーツァルト!」のなかから
「ここはウィーン」や「モーツァルト!」がはいっていて
「影をのがれて」を熱唱したわたしですが
「ぼくこそMUSIC」が無いの
これは常識なのかな???
それから
劇団☆新感線がミュージカルのカテゴリーにはいっていて
SHIROHの曲がひとつはいっていたな・・・
「さんちゃご」だったかな。そう。
歌えないけど
それにしても
フレンチフライがあればゴキゲンなわたしも
今日は食べすぎ・ちょっと胃がもたれました
気持ち悪くて
眠れない・・・。
やっぱり
「さんちゃご」歌っとくべきだったかな
明日のスイートベイジルは、懐かしい曲も聴けるよう。
わたしは
ちょうど、お誕生日パーティーなので
お楽しみは
10月までとっておきます。
今日は
歌ってきました。
最近・発散のため
よく
歌います
「レ・ミゼラブル」の「A LITTLE FALL OF RAIN」があって
勿論!
歌いました
ひとり
エポニーヌ・マリウス状態ですが
途中から
泣けて、歌えなくなっちゃいました
「どうしたの???」といわれつつ
3回くらい一緒に帝劇に連れて行ったかな、長女は
「いい曲だね」と相槌をうってくれました
今まで、ピカデリーサーカスだったか、ロンドンと
ブロードウェイと
東京
3箇所で「レ・ミゼラブル」を観ました。
海外は大学生のとき
東京は初演だったから高校生の頃から子どもたちを連れて行く現在まで
それぞれ
訴えかけてくるところが違うけど
「レ・ミゼラブル」は
必要なときに
必要な曲がめぐってくる感じがする。
「そこにあなたがいてくれること。それがわかっていればいい。」
そこか!
ずっと観続けられるミュージカルがあると
それを観ることで
今、自分のいる場所がわかる。
「レ・ミゼラブル」は、もはやわたしにとっては
ただのミュージカルではないの。
今日の機種には不思議なことに
「モーツァルト!」のなかから
「ここはウィーン」や「モーツァルト!」がはいっていて
「影をのがれて」を熱唱したわたしですが
「ぼくこそMUSIC」が無いの
これは常識なのかな???
それから
劇団☆新感線がミュージカルのカテゴリーにはいっていて
SHIROHの曲がひとつはいっていたな・・・
「さんちゃご」だったかな。そう。
歌えないけど
それにしても
フレンチフライがあればゴキゲンなわたしも
今日は食べすぎ・ちょっと胃がもたれました
気持ち悪くて
眠れない・・・。
やっぱり
「さんちゃご」歌っとくべきだったかな