残像

中川晃教さんの歌っている姿は
時に
ものすごくどきどきして
あるいは
苦しくて
幸せで
つまり
あふれちゃって
あまり
覚えていないことが多いのですが
夕べの
ライブ「BOB」は
晃教さんも
自然体に近かったのか
より
曲や
晃教さん自身の
横顔
ひざ
つまさき
腰
輪郭がはっきりとしていたと感じました。
ミッキー吉野氏も
「まじめな話をちょっと。
今回は新曲をやろうって思ったけど、
それよりひとつひとつアレンジを加えたりして、
以前より、聴きやすかったんじゃないかな。」って。
はい。
くっきりと
残像が残っています
浅野氏と晃教さんの
「はだかの夢」話もおもしろかった
せばまっていくローラーって
生まれるときの記憶じゃないかしら。
水があって・・・。
生まれていくとき
ひとは
頭蓋骨をずらして頭のサイズを小さくするのよ。
脳にダメージを与えないように
すごい
命
と
意思
だから
出て行くとき
「頭とか、つぶれちゃいそう、って思うけど、平気なの。」
って晃教さんも言ってたじゃん。
「戻るとき、『死んじゃう!!!』って焦ってもがくと、エレベーターに乗ってた(んだっけ???)」
生まれちゃえばいいのに
もう、戻れはしない。
「生まれるときは、裸だしね(BY マリリンモンロープリントの帽子が、ものすんごいわたしのつぼだったミッキー吉野氏)」


中川晃教さんの歌っている姿は
時に
ものすごくどきどきして
あるいは
苦しくて
幸せで
つまり
あふれちゃって
あまり
覚えていないことが多いのですが
夕べの
ライブ「BOB」は
晃教さんも
自然体に近かったのか
より
曲や
晃教さん自身の
横顔
ひざ
つまさき
腰
輪郭がはっきりとしていたと感じました。
ミッキー吉野氏も
「まじめな話をちょっと。
今回は新曲をやろうって思ったけど、
それよりひとつひとつアレンジを加えたりして、
以前より、聴きやすかったんじゃないかな。」って。
はい。
くっきりと
残像が残っています

浅野氏と晃教さんの
「はだかの夢」話もおもしろかった

せばまっていくローラーって
生まれるときの記憶じゃないかしら。
水があって・・・。
生まれていくとき
ひとは
頭蓋骨をずらして頭のサイズを小さくするのよ。
脳にダメージを与えないように
すごい
命
と
意思

だから
出て行くとき
「頭とか、つぶれちゃいそう、って思うけど、平気なの。」
って晃教さんも言ってたじゃん。
「戻るとき、『死んじゃう!!!』って焦ってもがくと、エレベーターに乗ってた(んだっけ???)」
生まれちゃえばいいのに

もう、戻れはしない。
「生まれるときは、裸だしね(BY マリリンモンロープリントの帽子が、ものすんごいわたしのつぼだったミッキー吉野氏)」