遅ればせながら・・・
七草粥を玄米で頂きました(゜-゜)
お正月疲れ
「小正月」とは
よく言ったものですね。。
実際
今なんかより
ずっと年末年始って
女性にとって大変な時期だったんでしょうね~
わたしの場合
お酒を頂き過ぎての
内臓疲れだけど
今日は
お粥に
体が喜んでました(^_-)☆
あーーーーーーっっ!!
晃教さんのブログ
更新されてるーーーーーーっ(*^_^*)
茨木のり子さんの言葉をかりれば
詩『みずうみ』のなか
『しいんと静かな湖』
を
持ったひと。
きのう
暗くなったころから
わたしは
『その湖のあたりから
発する霧』
に
包まれて
ココチヨイ・・・
ありがとう☆
七草粥を玄米で頂きました(゜-゜)
お正月疲れ
「小正月」とは
よく言ったものですね。。
実際
今なんかより
ずっと年末年始って
女性にとって大変な時期だったんでしょうね~
わたしの場合
お酒を頂き過ぎての
内臓疲れだけど
今日は
お粥に
体が喜んでました(^_-)☆
あーーーーーーっっ!!
晃教さんのブログ
更新されてるーーーーーーっ(*^_^*)
茨木のり子さんの言葉をかりれば
詩『みずうみ』のなか
『しいんと静かな湖』
を
持ったひと。
きのう
暗くなったころから
わたしは
『その湖のあたりから
発する霧』
に
包まれて
ココチヨイ・・・
ありがとう☆