♪♪♪ひぃblog♪♪♪~二村広美のフラメンコな時間~ほとんどお気楽。たまーにしつこく真面目。フラメンコ大好き☆

フラメンコ踊り 振付&演出 プロデュース。ひぃ先生による東京都新宿村スタジオでのフラメンコ教室レポートやライブのご案内。

Despues de espetaculo

2018年10月26日 23時28分11秒 | ✿ひぃたん✿ 日々のこと

こちら、サンルーカルの舞台の後です。

一緒に歌っている紳士が「スキヤキ知ってる?」と聞いて来てくれて、彼が元オペラ歌手ということで(彼はおそらくイタリア語)同時に歌いました

私の歌詞、だいたいあっていると思うのですが、、、どうかな?

奥様がこの紳士を大好きで「ぜひ、紹介してほしい」とのことでFBでご紹介させていただいていましたので、ひぃblogでもご紹介。

 

Despues de espetaculo.

2018/10/6
🇪🇸Sanlucar ⇄🇯🇵Japon
SUKIYAKI
舞台の後に元歌手の紳士と🎤
上を向いて歩こう

 

この紳士は、元オペラ歌手ということでたくさんの舞台で歌われていました。

それでLIVE前日のフィエスタにも参加していた時、

紳士「明日踊るの緊張してる?」と聞かれ

ひぃ「よくわからない」

と答えたら、

紳士「俺は今までたくさん舞台で歌ってきたけれど、自分が納得するために歌っているから緊張したことはない。余計なことは考えなくていいんだよ。ココだよ」

と言って、頭を指していました。

結局は「考えるな、ココだよ」って頭を刺したのでどっちなんだかわからないのですが、本番直前に彼が見てくれているのを感じてすごく落ち着いたのを覚えています。

そして前の日にも歌った「上を向いて歩こう」を舞台の後に一緒に歌いました。

最後に日本語をしゃべっている男性はギターのニーニョ・マヌエルさんです。彼はすっごく日本語が上手でした★

 

私は日本人なのにフラメンコを踊る。

彼はスペイン人なのに日本の歌を歌ってくれる。

異なっているからこそすごく難しくて、でもだからこそ合わさった時に幸せが生まれるんだなぁと感じた夜でした。