本日は、すごい雨ですね!外に出るのが、恐ろしい・・・
さて、表題のとおり、参加者募集のお知らせです♪
「UD(ユニバーサルデザイン)絵本作り教室」
講師 林 左和子さん(静岡文化芸術大学教授)
開催日 7月26日(日) 午後1時30分~午後4時まで
場所 図書館2階 視聴覚室
募集人数 20人(御前崎市に住む小学3年生~高校生)
持ち物 絵本作りにつかってみたいもの(布・紙・ひも・ボタンなど貼ってさわれるもの)
はさみ、カッター、筆記用具、作った本を持ち帰る袋
「ユニバーサルデザイン絵本ってなんぞや?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
「見る」だけではなく、「さわる」「音を聞く」などいろいろな方法でどんな人でも
楽しむことができる絵本のことです。点字つき絵本や布絵本なんかもそうですね♪
今回、静岡文化芸術大学教授の林左和子さんをお招きし、教室を開催します。
工作する面白さ・楽しみもありますので、夏休みの工作にもぴったりかも?!
募集は始まったばかりです。まだ、余裕がありますので、お申込みはお早めに~。
お申し込みは、ご来館またはお電話でも受付ております!お持ちしてま~す!
さて、表題のとおり、参加者募集のお知らせです♪
「UD(ユニバーサルデザイン)絵本作り教室」
講師 林 左和子さん(静岡文化芸術大学教授)
開催日 7月26日(日) 午後1時30分~午後4時まで
場所 図書館2階 視聴覚室
募集人数 20人(御前崎市に住む小学3年生~高校生)
持ち物 絵本作りにつかってみたいもの(布・紙・ひも・ボタンなど貼ってさわれるもの)
はさみ、カッター、筆記用具、作った本を持ち帰る袋
「ユニバーサルデザイン絵本ってなんぞや?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。
「見る」だけではなく、「さわる」「音を聞く」などいろいろな方法でどんな人でも
楽しむことができる絵本のことです。点字つき絵本や布絵本なんかもそうですね♪
今回、静岡文化芸術大学教授の林左和子さんをお招きし、教室を開催します。
工作する面白さ・楽しみもありますので、夏休みの工作にもぴったりかも?!
募集は始まったばかりです。まだ、余裕がありますので、お申込みはお早めに~。
お申し込みは、ご来館またはお電話でも受付ております!お持ちしてま~す!