先日、友達の家に遊びに行き 帰りに少し出た所で友達の娘さんNちゃん(小2)が学校から下校中に遭遇。顔を見たら半べそで、どうやら最近ようやく馴染みになれたはずの近所の子犬に吠えられた模様・・・「Nちゃん、お母さんがすぐそこにいるから大丈夫だよ」と声をかけたら小さくうなずき、お母さんを見つけミツバチの攻撃も必死にかわして 一目散にかけてく姿がいじらしくて可愛くて なんだか私はほっこりした気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
図書館内でも、絵本のコーナーで優しく子供に絵本を読んであげている お父さんやお母さんを見かけると こちらも優しい気持ちにさせてもらえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
でも、じめじめした日々が続くと何だかストレスも溜まって気持ちもブルーになりがちですよね?そんな時、ぜひご自分のためにたまには絵本を選んでみてください。懐かしい気持ちになれたり、子供の気持ちに気がついたり、意外にシリアスで驚いたりと結構絵本は奥深いと私は思います。
図書館にきて少しでも優しい気持ちになれたり、リフレッシュしていただけたらなぁ・・・と思っております。ご利用お待ちしております!
(yt)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
図書館内でも、絵本のコーナーで優しく子供に絵本を読んであげている お父さんやお母さんを見かけると こちらも優しい気持ちにさせてもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
でも、じめじめした日々が続くと何だかストレスも溜まって気持ちもブルーになりがちですよね?そんな時、ぜひご自分のためにたまには絵本を選んでみてください。懐かしい気持ちになれたり、子供の気持ちに気がついたり、意外にシリアスで驚いたりと結構絵本は奥深いと私は思います。
図書館にきて少しでも優しい気持ちになれたり、リフレッシュしていただけたらなぁ・・・と思っております。ご利用お待ちしております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
はらぺこあおむし、ぐりとぐら、しろいうさぎとくろいうさぎ、ノンタンシリーズ各種などは、子供の頃読んだことがなかったのですが、今読んでみても楽しめます ^^