「11月3日の追記記事」
新規投稿の余裕がないため
今日は追記記事にしました。
年間手帳を探していたら
ブログ巡りで最適な手帳が
見つかり有り難いです(感謝)
「10月30日の編集記事」
27日から30日まで帰省が続きました。
前半の帰省は家でいつもの田舎の雰囲気を!後半は温泉ホテルで非日常を!
喜びも束の間〜宿題が出ました。
下の画像のトタン部分は倉庫で、使わないが捨てることができないシロモノが入っています(お宝というほどではありません)
年末までに、少しずつ処分していくつもりです。
昨日から秘っそりと私だけでダンボールの中身を出したりし始めています。
最後に大物を連れ合いにして貰おうと計画していたところ
連れ合いが「倉庫の中は当たるなよ、考えがあるから」と言います。
ま、信頼して待ちながら成り行き静観します。きっと好いようになるでしょう。
開花時期が、5月〜7月のはずの
↑旗竿桔梗がまだ咲いています。
異常気象でも順応して
くれてるのでしょうねぇ。
(コスモスの背後は倉庫です)
↑この変わったコスモスは
8月中旬に種をまきました。
無理な気もしていたが発芽して
開花が10月に間に合いました。
自然の順応に拍手です。。
🌸🌼
追記編集の記事なのに
ご訪問ありがとうございます。
(コメント欄、休みます)