テレビを消そうと思ったら(次世代の若者に向けての言葉のようですが)
こんな意味合いの言葉↓が耳に入りました。
「この世界は残酷だ。しかし、それでも君は確かに自分で選ぶことができる。
何の強みも持っていなくても磨いたら光るかもしれない特徴を信じ…」
↑これが、どういう訳か私の心に響きました♡笑。
人生の昼下がりを過ぎつつある今、強みがないのは私もそう。
それでも「和を貴び工夫して自分で選んでみたい」
と、いう勇気をいただけました。
*「古紙の収集日」だから、中元の空き箱や段ボールを括ったら
けっこう沢山あって時間が掛かかったなぁ。。
こう言うことを無心でするのって(後が気持ち良いので)好きです。
↑ご近所からの差し入れです。
毎日の食材に助かりますぅ。
間引き菜は漬け物にしたり
チマサンチュは豚肉で巻き
オリーブ油で焼きました。
春菊や間引いて汁(つゆ)で今を飲み温もる気持ち冬は目の前 りら
ご訪問ありがとうございます。
「コメント欄リアクション欄」を
しばらく休むことにしました。
プロフィール画像は開設の頃の💚
。。よろしくお願いします。。