愛しむ日々の中で✨いまここ新鮮light

私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…

窓辺栽培で発芽*へこたれました

2023年11月29日 | 日々の中で
 
チョッとへこたれました(笑)
 
お寺の階段で脚が鍛えられて
ゆず仕事で全身が鍛えられて
寒暖差のためか、筋肉痛に!
 
枇杷葉等の養生をし無理せず
季節の仕事ができています。
 
 
 
 
これ↑京野菜のスプラウトです。
今回はベビーリーフを育てます。
 
次回は密集したスプラウトに!
 
卵パックを2重にして底面吸水で
育ててみて、ひとまず成功です。
 
可愛いなあ面白いなあ。
次回は何の種を播こう?
 
 
 
8
 
ディッシュ
 
ゆず仕事、へこたれました。
 
40個のゆずを4等分に切り
ジュースを絞った皮を刻み
 
下処理をしてストーブで煮込んだよ。
白ワタの部分も袋も全て使いました。
 
*下処理は1晩水に浸け3回茹でこぼす。
*ジュースは仕上げに少し注ぎ入れる。
 
苦味は少なく柚子の香りは高く
甘さ控えめ!〜好評だったよ。
 
絞った皮が冷凍庫にまだ沢山❣️
さあさあ、なにつくろうかな?
 
 
 
 
 
夏の花ペチュニアが秋冬苗セットに
入っていたので、家にある物で
 
寄せ鉢にし屋内に!
 
年末の雰囲気になったと喜んでる私。
 
 
 
💐
 
 
ご訪問ありがとうございます。