会社帰りにタワレコに寄るつもりで、アキヨドに行きました。
同じフロアの有隣堂を横切っていたら、一角にエコバッグがたくさんディスプレイされていました。
「store bag store」 あ、なんか聞いた事ある!
色もデザインもサイズもたくさんあって楽しい~。
お買い物用のエコバッグは持っておりますが、
前住んでた所のスーパーで買ったものなので、この近辺にはない店名が思いっきりプリントされており、遠慮がちにもって行きます。(^^;)ゞガッチリした底板が入っていてかなり丈夫だけど、ガッチリしすぎてて小さくたたむことが出来ず、通勤のバッグに入れて持ち歩くことが出来ません。なのでいつもバッグに忍ばせているのはキャンバスのトートバッグ。でもそれほど大きくないから、ちょっと買い物の量が増えると結局レジ袋をもらってしまうことに。
写真のバッグはかなり大きいのに、たたんでポーチに入れるとコンパクト。
これならば常に持ち歩ける!!税込1,890円。ならば買いだ!
今日はお買い物もしなくちゃならなかったので、さっそく使ってみました。
味噌、レタス、トマト、卵、納豆、豆腐etc…
おお~、余裕、まだまだ入る!
マチも幅もたっぷりしてるし、何よりも口にファスナーがついているのが素晴らしい。保温性がある上に中身が見えない。そして歩いてる途中で荷崩れしない。
持ち手が少し長めだから肩にもかけられる。
これはよい買い物をした。b(^_^)
私にできるエコはまずこういうコト。
小さなことからコツコツと。
どのバッグにもQRコードのキーホルダーがついています。
なんとパートナーレストランのレシピサイトが見られます。
写真でQRコードを載せようかな、と思いましたが
普通にキーホルダーから読み取るのもちょっと時間がかかったので。(;^_^A)
こちらからどうぞ
http://www.storebagstore.com/
そして、上右の写真でバッグに刺さっている紙筒の正体は
もちろんこれです。(^_^)