Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

平凡な休日の過ごし方

2007-12-16 21:42:11 | 日記
先日の試験は思いがけないトラブルに見舞われつつも終了。
合否が出るのは来週ですが、自己採点では、まず安全圏。(^_^)

この週末は何ヶ月かぶりでのんびりした休日を過ごしました。

昨日はお掃除を済ませてから主人と池袋へお買物。
来年のカレンダーを購入。
池袋までは普段ならば山手線を使うところですが、今回は都電に乗って1時間近くかけて行ってみました。
街の違いというか、同じ駅のエリアでも昼間ににぎやかな所と夜ににぎやかな所の空気感がね。オモシロいなと思いつつ都電に揺られておりました。

今日はお昼から久しぶりのお散歩。
以前一人で歩いていった向島から、もう少し先の業平橋まで脚を伸ばしてみました。
ここにはもう2~3年もしたら新しい東京タワーが出来る。
まもなく姿を現す近未来の建物に思いをはせながら散策。
帰りの道のりはもう夕景。言問橋の上から夕陽に照らされるアサヒビールの金色の社屋を写真に収めました。(屋上のオブジェは影に隠れてしまっていますが)


最近料理らしきものはほとんど作っていなかったので、今日は久しぶりにハンバーグを作って見ました。クラブワールドカップ 浦和VSエトワール・サヘルの試合を見ながらこねたハンバーグは、肉汁が滾々と湧き出る絶品に仕上がりました。(自画自賛)

寒さも厳しくなり、散歩にはちょっと厳しいシーズンではありますが
部屋で温まってばかりいるよりも、外に出て、冬の澄んだ空気を思い切り吸い込むのは気分がイイですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする