![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/0b855acaf8bfddeec6eaebd1e9b260cc.jpg)
明けましておめでとうございます。<(_ _)>
枡入りのお手玉お獅子でご挨拶。
年が明けた直後に浅草寺に初詣に行ってきました。
毎年すごい混雑なので夜が明けるのも覚悟して出かけたのですが、
さすがに未明の1時2時ともなるとまだ差ほどでもなく
雷門から30分くらいで本堂までたどり着くことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/478d6d0749f4350bccb4715559bfc5d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/1474bcee08073e5b164fe874562c1254.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/07cc1fc89efb73d25fdd823fb603c8d2.jpg)
ライトアップした五重塔が美しい!
それより何より寒くって!!
参拝を済ませてから夜店の甘酒で暖をとり、大急ぎで自宅に戻ってお風呂沸かしました。手足の感覚が半分ない様な感じで。あ~お湯が沁みる~。(;^_^A)
一昨日から少しずつ支度してたおせちはこんな感じに仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/7b438e73a2c12ade7429368693e60a24.jpg)
黒豆は実家の母が送ってくれたので助かりました~。
栗きんとんの栗は、瓶詰めの甘ったるいのではなく、先日参鶏湯に使ったむき甘栗の残りを使用。少々小ぶりの伊達巻、市販のローストビーフで八幡巻き
その他紅白なます、松前漬、煮しめ、田作り、そしてお雑煮。
全体的にお砂糖塩分控え目ですが、どれも美味しくできました。後は夕食で出す予定の「鶏はむ」の仕上がりがどうなっているかです。b(^_^)
朝湯で暖まって、お酒を戴く。イイねえ正月は。
こんな感じで、今年もよろしくお願いいたします。