Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

くじら餅

2010-04-05 20:36:00 | 日記


「くじら餅」というお菓子を
ご存知の方いらっしゃいますか?

それはワタシの実家のある山形県北部で
ひな祭りの時期に食べられるお菓子です。

地元の銘菓なので
もちろんお土産屋さんや和菓子屋さんへ行けば
年中手に入るものなんですが
2月末から4月の初めくらいにそれぞれお家で作るのが
地元では一般的。

米粉とお砂糖を練った生地に
あんこやくるみ、好きなものを混ぜて
棒状にしたものを蒸して、
羊羹のように切り分けて食べるお餅です。

柔らかいうちに食べるのがもちろん美味しいんですが
日にちがたって硬くなったのを
焼いて食べるのもおすすめ。

実家の母が2週間くらい前に
作って送ってくれました。

ワタシの大好物のしょうゆ×くるみ(両脇)と
黒糖×くるみ(真ん中)。

もう少しこんがり焼けるといいんだけど
オーブンレンジではこれが限界のよう。

それでも超うまい~!!
ありがとうお母さん~\(≧▽≦)/

残りは切り分けて冷凍庫へ。
まだまだ当分楽しめます。(^_^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする