会社で使うPCが新しくなりました。(^_^)
月初めに業務が集中するウチの事務所。納期が少々遅れていたので焦りましたが。何とか月末に間に合いました。
午前中にモニターの組み立てとケーブルの接続を終えて午後からセットアップ作業。
OSはWin7ですが、事務所PCは全てWinXP。ついでに自宅PCもXPなので勝手がまるで違う。
まずOutlookExpressがないということに戸惑う。で、サポート情報を調べたらWindowsLiveメールを使用してくださいと。
では先にプリンタをインストールしとこうとCD-ROMをセットしたら「お使いのOSには使用できません」云々の表示。えええ~!?(・_・!)困惑。買い換えなきゃならないのかい?まあ、プリンタ自体もあまり調子も良くないし買い換えたいのは山々だけどそんな予算はない!これまたメーカーサポートを探したらドライバが見つかったのでダウンロード。
メールの設定手順を印刷して作業。設定自体はすごく簡単なのね~。サーバーに入っていた迷惑メールで設定確認完了。
いよいよオンラインシステムのインストール、これが繋がらないことにはまったく仕事できない。電子証明書のダウンロードやら何やら、認証IDやらユーザーIDやらもう(×_×)。
できればインストールCDにせめてガイドを付けて欲しい。
四苦八苦の末にオンライン・オフラインともにシステム使用可になりました。
おお~動作がめちゃめちゃ速いわ~。
スタートメニューやIEの表示も違うので、慣れるまでちょっと時間が必要だけど、新しい機械ってやっぱりワクワクする(^_^)できれば連休中出社して1日いじってたい。(゚゜)\バキ☆
とりあえず業務に支障が出ないところまでセットアップは完了。
後は合間を見てちょこちょこカスタマイズしていきますわ。
月初めに業務が集中するウチの事務所。納期が少々遅れていたので焦りましたが。何とか月末に間に合いました。
午前中にモニターの組み立てとケーブルの接続を終えて午後からセットアップ作業。
OSはWin7ですが、事務所PCは全てWinXP。ついでに自宅PCもXPなので勝手がまるで違う。
まずOutlookExpressがないということに戸惑う。で、サポート情報を調べたらWindowsLiveメールを使用してくださいと。
では先にプリンタをインストールしとこうとCD-ROMをセットしたら「お使いのOSには使用できません」云々の表示。えええ~!?(・_・!)困惑。買い換えなきゃならないのかい?まあ、プリンタ自体もあまり調子も良くないし買い換えたいのは山々だけどそんな予算はない!これまたメーカーサポートを探したらドライバが見つかったのでダウンロード。
メールの設定手順を印刷して作業。設定自体はすごく簡単なのね~。サーバーに入っていた迷惑メールで設定確認完了。
いよいよオンラインシステムのインストール、これが繋がらないことにはまったく仕事できない。電子証明書のダウンロードやら何やら、認証IDやらユーザーIDやらもう(×_×)。
できればインストールCDにせめてガイドを付けて欲しい。
四苦八苦の末にオンライン・オフラインともにシステム使用可になりました。
おお~動作がめちゃめちゃ速いわ~。
スタートメニューやIEの表示も違うので、慣れるまでちょっと時間が必要だけど、新しい機械ってやっぱりワクワクする(^_^)できれば連休中出社して1日いじってたい。(゚゜)\バキ☆
とりあえず業務に支障が出ないところまでセットアップは完了。
後は合間を見てちょこちょこカスタマイズしていきますわ。