Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

LIVE!LIVE!!LIVE!!!

2015-06-18 09:39:00 | 日記
今月はライブの予定がぎゅうぎゅうに詰まっています。(って自分で詰め込んだんですが)

6/12 横浜サムズアップへ。
MY LIFE IS MY MESSAGE"TWO OF US"

ホスト役の山口洋、仲井戸麗市に加え、今回のゲストはうつみようこ。
正直な話、もっと押しの強いゴリゴリのメッセージLiveかと思っていたのですが
蓋を開けてみればじんわりと暖かい、絶妙な温度のお風呂のような
極上のひと時でした。ようこの唄う「UFO」凄かった(笑)。
サムズアップ初めてだったけど雰囲気がとてもいい。料理とお酒と上質な音楽が一度に楽しめる。本当にいい時間がすごせました。

6/14 渋谷クラブクアトロ
2月にスタートした、コレクターズ恒例のクアトロマンスリーLiveも最終日。
初夏だというのに年末感が(^^;)ゞ

この日のセットリストは夏向けの曲が多かったな。
珠玉のセットリスト、中でも最近ワタシが引っかかりまくっていた「ネイビーブルー」を本編ラストで演奏したのは参りました。
9月に新譜を出し、すぐさま全国ツアー。すでにチケット優先予約受付中。自分たちももちろんファンをも甘やかさない。(笑)週末はライブの予定がビッシリで、東京のレコ発イベントはいったいいつやるのやら?(*_*;
この日のリーダーのスーツは派手な顔イラスト柄。どこかで見たことあるような・・・と思っていたら、IKEAのファブリックなんだそうで。IKEAのサイトを見てみたら、こんなスーツなかったっけ???というのもチラホラ。さすがリーダー目の付け所が違う。

6/17 高円寺ショーボート
マイクロ集会0017


コレクターズ阿部Q耕作さんの主催Liveも17回目を迎えました。前回2月の時とバンドメンバーを同じくして、今回はボーカル2人が加わる形。堀田義樹さんと平岡恵子さんのお二人が参加。堀田さんはマイクロ等で数回見た覚えがありますが、平岡さんに関しては申し訳ないが全く知らなくて。でもこの2人がそりゃまあ凄まじかった!!声を出すというレベルを超えて、楽器を鳴らしている感覚。一音聴いただけで鳥肌が立った。どういう風に変化してどこに着地するか、ワクワクしっぱなしの演奏。本当にあっという間の2時間でした。

ライブ続きでさすがに疲れもたまるだろうと今日はお休みを入れていました。が、極上のライブは疲れない。むしろ昨日までの腰痛も軽くなってしまうくらいに。

でね、今月はあと2本行くんですよ。(゚゜)\バキ☆

後半に備えて今日はオーバーホールに努めます。(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする