フィギュアスケート シーズン前半、グランプリシリーズ・ファイナルが終了いたしました。
相次ぐジュニアからの台頭とそれをものともしない羽生選手のとてつもない強さをまざまざと見せつけられた素晴らしいシリーズでした。
が、う~ん、どうもねえ中継が…。(-_-;)
何も無理にゴールデン枠で放送しなくても。
しかもリプレイとかバックヤードとか挟める映像挟みまくって時間引き伸ばしまくり。
いつになったら試合始まるのか。
フィギュアやバレーボールの中継は特にこの傾向が強いけど
今シリーズは浅田選手が競技復帰したこともあってか、番組の盛り上げようとする演出が殊更目についた。
いや、そんなことしなくても十分盛り上がりますから。
ファイナルに至っては、現地(スペイン)での競技時間は日本時間で土日の朝に当たるわけですからせめてここは生中継、最悪でも昼間に放送してほしかったな。
リプレイやら何やらだらだら流すならペアとアイスダンスの競技もしっかり放送してほしかったな。
織田信成さんと松岡修造さんの掛け合いはとても楽しかったのですが
そのほかの番組構成にはもう辟易してしまって、今回は先に順位を知ったうえで録画しといて後から演技のみを見るという手段を選びました。羽生選手、宇野選手、宮原選手本当に素晴らしかった。おめでとう!(≧▽≦)
スポーツ中継はできる限り生中継にしていただきたい。
TV局の余計な演出要らない。
これはもう既にスポーツ中継にあらず。
相次ぐジュニアからの台頭とそれをものともしない羽生選手のとてつもない強さをまざまざと見せつけられた素晴らしいシリーズでした。
が、う~ん、どうもねえ中継が…。(-_-;)
何も無理にゴールデン枠で放送しなくても。
しかもリプレイとかバックヤードとか挟める映像挟みまくって時間引き伸ばしまくり。
いつになったら試合始まるのか。
フィギュアやバレーボールの中継は特にこの傾向が強いけど
今シリーズは浅田選手が競技復帰したこともあってか、番組の盛り上げようとする演出が殊更目についた。
いや、そんなことしなくても十分盛り上がりますから。
ファイナルに至っては、現地(スペイン)での競技時間は日本時間で土日の朝に当たるわけですからせめてここは生中継、最悪でも昼間に放送してほしかったな。
リプレイやら何やらだらだら流すならペアとアイスダンスの競技もしっかり放送してほしかったな。
織田信成さんと松岡修造さんの掛け合いはとても楽しかったのですが
そのほかの番組構成にはもう辟易してしまって、今回は先に順位を知ったうえで録画しといて後から演技のみを見るという手段を選びました。羽生選手、宇野選手、宮原選手本当に素晴らしかった。おめでとう!(≧▽≦)
スポーツ中継はできる限り生中継にしていただきたい。
TV局の余計な演出要らない。
これはもう既にスポーツ中継にあらず。