先日某ショッピングビルでの出来事。
あるショップのスタッフに買い物客が話しかけてきた。
客「電池はどこにありますか?」
スタッフ「すみません、私は(某100円ショップ)の店員ではありません」
う~ん、スタッフさんの言ってることは間違ってない。
正しい、正しいんだけどね…。
やんわりした口調だけど、ありませんって言い切ってしまったのがちょっと引っかかってしまった。
隣のスペースなのだから100円ショップのスタッフにひと声かけるなり
語尾をちょっと変えるだけでも印象がずいぶん違うと思うんだけどな。
お客さんの受取り方もそれぞれだから
接客って難しい。
ずいぶん前ですが郵貯の窓口で、敬語を使うことに集中しすぎて、結果お客さんに説明が何も伝わらないという場面に遭遇したこともあったっけ。
正しいことは必ずしもベストではない。
ワタシの仕事は主に事務作業ですが、電話や案内文書等でお客さんの相手をすることもあり
こういう場面に遭遇するたび、自分も気を付けなくてはと思います。
あるショップのスタッフに買い物客が話しかけてきた。
客「電池はどこにありますか?」
スタッフ「すみません、私は(某100円ショップ)の店員ではありません」
う~ん、スタッフさんの言ってることは間違ってない。
正しい、正しいんだけどね…。
やんわりした口調だけど、ありませんって言い切ってしまったのがちょっと引っかかってしまった。
隣のスペースなのだから100円ショップのスタッフにひと声かけるなり
語尾をちょっと変えるだけでも印象がずいぶん違うと思うんだけどな。
お客さんの受取り方もそれぞれだから
接客って難しい。
ずいぶん前ですが郵貯の窓口で、敬語を使うことに集中しすぎて、結果お客さんに説明が何も伝わらないという場面に遭遇したこともあったっけ。
正しいことは必ずしもベストではない。
ワタシの仕事は主に事務作業ですが、電話や案内文書等でお客さんの相手をすることもあり
こういう場面に遭遇するたび、自分も気を付けなくてはと思います。