Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

ゆとりがない

2020-11-08 09:53:00 | 日記
夏前から各美術館が開き始め
チョコチョコと展覧会を観に出かけています。
ほとんどの会場で入場制限があり
予約が必要になっている。

予定を組んで前売りのチケットを取り
間に合うように出るために時間を逆算してやることを組み立て
バタバタと出かけていく。

以前のようにゆるゆると
散歩がてら美展を観に行くということがなくなった。
仕方のないこと。

仕方がない 仕方がない
溜まったガスを抜くために新たなガスが溜まっていく。

昨日は山種美術館へ出かけた。
久々の恵比寿、所要時間を読み違えてまたもやバタバタの状態で入館。
竹内栖鳳の「斑猫」が出迎えてくれる。
まあまあ、力を抜きなさいと。
一番のお気に入り
山口華陽の「生」
仔牛の体温とにおいが漂う作品

また会えてよかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はね駒 | トップ | No.69 お願いマーシー/The Co... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事