そして今日梅酒用の梅が届きました。
今年も宝石のようにキレイな梅です!(≧▽≦)
まずは梅をざるにあけて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/de3af02bda9a3b5ff409e2f7964cd45e.jpg)
空いた段ボールをヨモちゃんに献上します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/b4a7ccf8b2d9fbb0b77075b83bee5053.jpg)
傷つけないように丁寧にこすり洗いをして、竹串でへたを取ります。
細かい作業ではあるけど、へたがポロっと取れるのが気持ちよくて意外とこれがストレス解消になります。(^_^)
水気をしっかり拭き取って、消毒した保存瓶に梅を氷砂糖を交互に入れます。梅1㎏に氷砂糖やや少なめ800gで。ホワイトリカー1.8ℓをゆっくり注ぎ入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/e5a0fc5bef82ea93eadefe9846c83290.jpg)
あとは直射日光を避けて、時々瓶を揺すって氷砂糖が溶けるのをゆっくりと待って、9月の頭には呑みごろになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/10ef9016af45a32d02ae97cd58a57bfc.jpg)
そういや今年はブランデーで漬けるつもりじゃなかったっけ???
梅干しに感けていて無意識にいつものホワイトリカー買ってたわ(^^;)ゞ
美味しい梅酒に仕上がりますように。
今年も宝石のようにキレイな梅です!(≧▽≦)
まずは梅をざるにあけて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/de3af02bda9a3b5ff409e2f7964cd45e.jpg)
空いた段ボールをヨモちゃんに献上します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/b4a7ccf8b2d9fbb0b77075b83bee5053.jpg)
傷つけないように丁寧にこすり洗いをして、竹串でへたを取ります。
細かい作業ではあるけど、へたがポロっと取れるのが気持ちよくて意外とこれがストレス解消になります。(^_^)
水気をしっかり拭き取って、消毒した保存瓶に梅を氷砂糖を交互に入れます。梅1㎏に氷砂糖やや少なめ800gで。ホワイトリカー1.8ℓをゆっくり注ぎ入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/d13a069eabce06b071191fa02d1f1c40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/34/e5a0fc5bef82ea93eadefe9846c83290.jpg)
あとは直射日光を避けて、時々瓶を揺すって氷砂糖が溶けるのをゆっくりと待って、9月の頭には呑みごろになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/10ef9016af45a32d02ae97cd58a57bfc.jpg)
そういや今年はブランデーで漬けるつもりじゃなかったっけ???
梅干しに感けていて無意識にいつものホワイトリカー買ってたわ(^^;)ゞ
美味しい梅酒に仕上がりますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます