一通り追熟したころを見計らって室内に取り込む。
本来なら室内で追熟させるところですが、我が家はヨモギさんが全室フリーパスのため、何が起こるかわからないのでベランダの直射日光が当たらないところに出してました。(^^;)ゞ
丁寧に洗ってへたを取り、いよいよ塩漬けにかかろうかとレシピを見たところ、いろいろ器具が足りないことに気付く。重しとかガーゼとか。
ガーゼはひとまずキッチンペーパーで、重しはホールトマトの缶詰と今は使ってないお風呂用の麦飯石でそれぞれ代用。明日調達しておかなくちゃ。(・_・!)
漬け込んで3時間ほど。早くも梅酢が上がってきています。
見通し甘かったわ~準備ってホント大事。
本来なら室内で追熟させるところですが、我が家はヨモギさんが全室フリーパスのため、何が起こるかわからないのでベランダの直射日光が当たらないところに出してました。(^^;)ゞ
丁寧に洗ってへたを取り、いよいよ塩漬けにかかろうかとレシピを見たところ、いろいろ器具が足りないことに気付く。重しとかガーゼとか。
ガーゼはひとまずキッチンペーパーで、重しはホールトマトの缶詰と今は使ってないお風呂用の麦飯石でそれぞれ代用。明日調達しておかなくちゃ。(・_・!)
漬け込んで3時間ほど。早くも梅酢が上がってきています。
見通し甘かったわ~準備ってホント大事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます