朝、時間があるとき、一駅分歩いたりすることがあるんですよ。
約20分の道のり、つれずれな考え、季節感、いろんな発見、意外と貴重な時間だったりして。。そんな道で出会ったモノをつれずれにご紹介。塩ビのパイプの中にできた箱庭、黄色い花がいいですねぇ。。
古い鉄格子の造形よいですなぁ。
おもろい形の煙突。
緑の家
オレは電柱ではない!
古いイエ
オヤジと息子
切り株キノコ風
. . . 本文を読む
「チャーシュー麺」と「ラーメン」のフォントにヤラレタ。
偶然にも昭和っぽいレトロ感が出たのでモノクロにしようかとも思いましたが、赤が効いているのでそのまま載せときます。手前にいるのは息子です。。ちなみに地元なのにいまだに入ったことがない。。
Ramen【@Setagaya】
"Pork noodles" and "ramen" is a unique font.
I thought it we . . . 本文を読む
一見なんの変哲もない小道ですが、
子供が考えられないような転び方したり、明らかに転倒する確率が高い道。娘は、年少の頃ココで転んでなんと一回転し、ひどく鼻をすりむきました。息子もよく転げて擦り傷を作ります。昨日も手のひらを擦りむいて大泣きしてましたねぇ。確かに路面がボコボコしており、注意するようにいつも云ってるのですが、馬の耳に念仏なので、「この道にはコドモコロガシという妖怪がいて、子供の足を引っ張 . . . 本文を読む