
これも狂乱の20年代モノ。
10年位前の誕生日にかみさんに買ってもらいました。いわゆる合わせるものを選ばない「いいやつ」系シューズ。コッペパンみたいなかたちをしておりまして、ラストが広いのでとっても楽チン。当時で85000円なり。Beamsのbprというカジュアル系ラインの別注モノです。それにしても、このコードバンの独特の輝きはクセになりますなぁ。アランエドモンドなども出してますが、オールデンのモノが皮の質が一番いいような気がします。ブラックのVチップのコードバンなんか魅力的ですが、べらぼーに高いからもう買えないなぁ。。
関連記事:ローファー【BrooksBrothers×Alden】
ALDEN(オールデン)-元々ハンディーキャッパー向けの靴を製造していた米国の靴メーカー。ブルックスのOEMや日本のセレクトショップとのダブルネーム展開なども積極的。コードバンを使用したモデルも定評がある。とにかく最初から履きやすい靴である。
10年位前の誕生日にかみさんに買ってもらいました。いわゆる合わせるものを選ばない「いいやつ」系シューズ。コッペパンみたいなかたちをしておりまして、ラストが広いのでとっても楽チン。当時で85000円なり。Beamsのbprというカジュアル系ラインの別注モノです。それにしても、このコードバンの独特の輝きはクセになりますなぁ。アランエドモンドなども出してますが、オールデンのモノが皮の質が一番いいような気がします。ブラックのVチップのコードバンなんか魅力的ですが、べらぼーに高いからもう買えないなぁ。。
関連記事:ローファー【BrooksBrothers×Alden】
ALDEN(オールデン)-元々ハンディーキャッパー向けの靴を製造していた米国の靴メーカー。ブルックスのOEMや日本のセレクトショップとのダブルネーム展開なども積極的。コードバンを使用したモデルも定評がある。とにかく最初から履きやすい靴である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます