goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

木のおもちゃ【ケラー社】

2005-12-01 | 子ノモノ
ウチの子は女の子ですが、今のところぬいぐるみとかにはあまり興味を示しません。
どちらかというとK帯とかリモコンとかメカっぽいものを好みます。さすがに、オヤジのガラクタ収集癖が遺伝したら困りますが、クルマのおもちゃも好きみたいで、朝から「グイーン」と言いながらコレで遊んでました。車には何度か乗せてますが、彼女なりに車輪のついた物体の発するノイズを再現しているところにちょっと感動しましたね。この木のバスは、かみさんの友人からいただいたもので、丸みのあるデザインと赤の発色がよいですね。4人乗りの人形が、人生ゲームのピンを想像させます。この人形はケラー社の全商品に共通なのでなくなっても追加購入できるそうです。このあたりは、さすがドイツの製品ですねぇ。乱暴に扱われているので万年事故カーですが(笑)


ケラー社-1864年創業のドイツの老舗おもちゃメーカー。 木製ミニカー、木のくるま、ペーターの愛称を持つ 白木の木馬 のメーカー。4人のりバスは、PKWと共に1984年から販売されているロングセラー商品。お値段3600円なり。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VDB100【カシオ】 | トップ | 織機【@anonymous】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子ノモノ」カテゴリの最新記事