子供の頃夏の暑い日、こんな感じの駄菓子やさんでアイスやジュースを買ってたなぁ。20円のチューブに入った「チューチューアイス」とか「あんず棒」とかね。食べると着色料でベロに色がついてましたが、当時はそんなこと全く気にしませんでしたねぇ。萩の町にも古い駄菓子やさんがありまして、散歩がてらちょいと覗いてみたんですが、コカ・コーラの看板の下に「ミッション・コーラ」なる謎の看板が。。なんちゃって国産コークかと思いきや、れっきとした本場モノ。コークもいろいろあるんですね。
1929年 - アメリカでミッション・コーラ発売
1953年 - ミッション・コーラの日本国内での生産開始 [ウィキペディアより引用]
1929年 - アメリカでミッション・コーラ発売
1953年 - ミッション・コーラの日本国内での生産開始 [ウィキペディアより引用]
連休を思い切りエンジョイされたようですね。
萩には昨年2度出かけました。国道9号線を北へ走ると約1時間半のところに、地名こそ忘れましたが古ーい看板がたくさん掛かっている町を見つけました。道の駅にも古看板を目印にした町の案内図が置かれていました。時間のなかった僕らは、その町で年間数頭しか出荷されない(本当かは?)といわれる牛の肉を食べただけですが。
瓦と土の塀もあの辺りにはあちこち残っていますね。
僕も同じような写真を撮って帰っていたのでびっくりしました。
たしかに古い看板マニアにはたまらない街ですねぇ。
萩には1週間ほどおりまして、ビール→昼寝→海→散歩→ビール というなんともグータラな日々でした(^^;子供はやはり自然の多い田舎を楽しんでいたようですね。
>年間数頭しか出荷されない(本当かは?)といわれ>る牛の肉
見蘭牛ですかね。私も帰省するたびに食べております。記事上げますね。