ミニマム 【minimum】

ミニマムな生活を志向してるんだけど、ついつい煩悩に負けて
つまらないものを買っちゃうんだよなぁ。。

鍋つかみ【平岡あゆみ氏作】

2005-01-20 | 住まい・家電
「日用品作家」平岡あゆみさんの鍋つかみです。
布のコースターなども作られてますけど、私は軍モノのファブリックを再利用して作るこの作品(一番下)が気にいってます。手作りなんで全く同じものは存在せずそれぞれに表情があります。お値段1,500円なり。原宿の「ファーマーズテーブル」で購入できます。ファブリック自体が丈夫なのと、かなり使い込まれた風合がイイ感じなんですよ。このお店女性のお客さんが多分8割近く、私みたいなオヤジが行くと結構浮いてしまうんですが、こういった軍モノのリサイクル品のセレクトが素晴らしいのでついつい寄っちゃうんですね。たとえば今年の冬ですと、ドイツ軍の毛布(9,000円)とかイタリア軍の弾薬入れの木箱(5,000円)とかスウェーデン軍のバケツ(5,000円)など、実用本位でありつつ、普段使いしてみると以外にも洒落て見えるそんなモノを売ってます。後は、デザイナーさんの一点モノの陶芸作品とか子供服にもいいものがありますよ。昔原宿の同潤会アパートメントがあったころは、そこの3Fにお店を構えてましたね。MoMaのパーマネントコレクションにも選定されているコーヒーメーカー「ケメックス」の販売代理店でもあります。1Fのカフェではこの「ケメックス」で入れた美味しいコーヒーが飲めます。

ファーマーズテーブル-原宿の老舗雑貨や。1Fの植物コーナーがなくなったのが惜しまれる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアーモック【Nike】 | トップ | ローファー【BrooksBrothers×... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

住まい・家電」カテゴリの最新記事