旅と山を愛する花咲爺日記

歴史ある街、素晴らしい自然を旅し、高山植物、公園や街路の花壇に可憐に咲く花を、ブログにて記録することにしました。

4月、5月に咲いた花

2020-05-31 15:07:22 | 庭の草花

全部で八十種類に達する、庭に植えている草花の名前を2年がかりで特定しつつある。

「北海道の草花」という(写真家が編集した)本のおかげである。

・4月に咲いた花

クロッカス
玉咲きサクラソウ
ヒヤシンス 
カタクリ
ヒマラヤユキノシタ

・5月に咲いた花

ムスカリ(青、水色、白)
水仙(ラッパ、八重咲、口紅)
プリムラ
チューリップ(黄色、赤、ピンク、白)
スノーフレーク
タイツリソウ
宿根ビオラ
ミヤマオダマキ
スズラン
都忘れ(白、紫)
ツリガネズイセン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする