皆さんは玉村豊男さんをご存知ですか?
よくNHKなどに出演なさってるそうですが。
肩書きはエッセイスト、画家、ワイナリーオーナーなどたくさん。
玉村さんは40歳の時に輸血で肝炎になりました。
闘病中に絵に目覚めたのだそうです。もともと画家の息子さんだそうで。
2年間の闘病生活を経て、寛解状態になり、長野県の東部町に広大な土地を買って奥様とともにガーデンと畑を作り上げ、ヴィラデストと名づけました。
さらにはワイナリーまで作ってしまったのです。
ガーデニング愛好家の中ではヴィラデストは有名ですが、私はガーデニングのことより肝炎のことで玉村さんを知りました。
もう10年以上前に医療関係の記事で、有名な肝臓専門医さんとの対談が載っていたのです。
入院中に絵に目覚め、寝食を忘れるほどのめり込んだとか。
あまり体に良くなさそうですが、その結果なかなか下がらなかった数値がスーッと下がった、とか。
単純な私は、何かに夢中になればいいんだ、と思い、その後普通に生きてきました。
ご自身の著書の中でも肝炎のことがたまに書いてありますが、寛解したとは書いてあっても完治したとは書いてないので、キャリアの状態なのでしょうか。
うまく押さえ込んでいるのかな。(現在60歳くらいでしょうか)
玉村さんはお酒の好きな方なのですよ(^_^;) ブランデーはやめてワインにしたって。
(ワインもお酒でしょ 笑)
長野では今ラベンダーが真っ盛り。気温も27度で気持ちよかったです。
うちから高速を使って2時間半ほど。なんとか行ける距離ですね。
ランチは予約制。今こんなに贅沢なランチを食べている場合ではないのは分かっているのですが(^_^;)
取れたての野菜をふんだんに使ったランチは美味しかったです。
キッチンガーデンではズッキーニなどが美味しそうになっていましたし。
ショップでも少し野菜を売っています。もちろん買いました。
デザートはマクロビオテックデザートです。落花生豆腐ですって。
さあ、召し上がれ。 なーんてね。
玉村さんの本を何冊か読みましたが、ほんとに普通の人の3倍は動いてます。
よく海外にもいかれるみたいだし、東京とを行き来もしてるのですね。
「農」ではあまりお金にならないので、本を書いて資金を稼ぐ、みたいなことが書いてありました
個人でワイナリーを作ることもかなり危険な賭けのようで。。
でもそれだけワインに情熱があったのですね。
ちゃっかり私です(^_^;) 自分の庭のように写ってますね。
日焼け予防のロング手袋もして、UVカットもしっかりとね。
ちょっと前にターシャ・テューダーさんが亡くなって残念でしたが、玉村さんにはずっとお元気で活動して欲しいです。
スタイル・カウンシル「 Long Hot Summer 」
六本木と上里では別世界ですねー。
東京から地元に帰って来ると、人口密度の差も感じます(^_^;)
美里の花火大会(百八灯)は県の文化財に指定されてるんだっけな?
地元の花火大会よりきれいです。
昨夜は目が冴えていたようですね。<私のブログへ夜中2時のコメント(笑)。
美里は名前は知っていますよ。通ったこともあるような記憶が。
美里、神川、上里が児玉郡ですよね。
神川は城峯公園だったかな、山の上の方、何度か行ったことがあります。
美里で花火大会をやってるんですね?
ちなみに自分の独身寮は上里の七本木にありました。
東京から昭和55年に移ってきましたが、
七本木の寮の窓を開けると、豚の匂いがし、墓場が目の前にあって、
東京の六本木とはえらい違いだな、と思いました(笑)。
裏ブログのコメント数記録更新ですかね(^^)。
今日はお盆の花火大会に来てます。美里町はご存じですか?って、なんか表のブログよりこちらのほうがコメント多くなってますね(^_^;)
吐き出し甲斐がありました。参考になるお話が聞けて。
玉村さんの本、早速注文したのですね。ホントに読書づいていますね。
私は気に入った本があると何十回も繰り返し読みます。
ヴィラデスト菜時記は図書館で何度か借りて読んだのです。人に勧めておきながら自分で持ってない(^_^;)
私も改めて欲しくなりました。
もうひとつの本もおもしろそうですね。だけど英文はさっぱりわかんないです。中1レベルも駄目ですね~(-.-;)
いろいろアドバイスもらって、吐き出し甲斐がありましたね(^^)。
ところで、
紹介してもらった玉村豊男さんの
「ヴィラデスト菜時記―暮らしの輪郭線 (単行本) 」
さきほど、Amazonで発注しました。
それと、
「The Kite Runner (ペーパーバック)」
これは何かというと、こころさんのブログでノン・トロッポさんが、
「君のためなら千回でも」を読んでいると書いてあったので、そんなのあるの?と
調べた結果、どうせ買うなら英文の方をと、決めたものです。
私は知らなかったのですが、こちらは映画やDVDにもなっていますね。
どちらも、明後日の日曜には入手できる見込みですが、
孫に破られるんじゃないかと冷や冷やしています(笑)。
まあ、その辺は覚悟の上で(笑)。
またまた参考になるお話をありがとうございます☆
そうですか、、摘出の危機があったのですね。
私も担当医も余分なものを抱えてるより、とって楽になるように、みたいなことを言いました。
ただ肝炎、バセドー病についての経過を詳しく知っているわけじゃありませんので、やはり自分の体は自分で守らなければなりませんね。
今後痛みがあるようなら、取って楽になりたいと思うかもしれません。
ただそれも楽なほうに逃げる、みたいな選択にならないよう自分でとことん納得してから手術しないとならないですね。
貧血がない今は、体に負担はそれほどかかってないと思います。
もう少し鍼の先生と頑張ってみますね。
ありがとうございますm(__)m
私は筋腫について全然無知なので、とても助かりますm(__)m
ずうずうしくもお願い致します。
私は30代の頃、筋腫の理由では無いのですが、子宮摘出を緊急入院した病院の教授先生からほのめかされ、その下の東洋医学にも積極的な担当医からフォローを受け、結局手術はしなくて済み、今に至っています。
今、リバビリンでヘモが非常に下がりやすいのは、その時の影響の名残もありますが、やはり、すぐに手術なんてことにしなくて良かったと今でも思っています。
こちらがある年代になると「もう手術していいんじゃないか」なんて口にする医者もいましたが、やはり、なるべく、元からあるべき姿が一番良いのではと思います。確かに手術しなかったがゆえ、長年、体調的に苦労しましたが、今はリバを飲まなければ(笑)、大丈夫なレベルです。
ちなみに、年の近い叔母は、そろそろ閉経だからと、かなり頑張りましたが、貧血に勝てず50過ぎで手術しましたが、その後すっかり元気になりました。私の母は切らずにやり過ごしました。やはり症状とか個人の状態によるものなのかなと思います。
ロベリアさんの状況が改善されて行きますように!
ノン・トロッポさんの非常に役立つコメントの後で駄コメントですがm(_ _)m
私の最近気になっていることについてはメールでお話したいのですが、いかがでしょうか?
決して怪しい密談ではございません(笑)。
reikoin[a]*mac.com
迷惑メール防止のため、[a]*を@マークに換えてご送信ください。
そうしたら私のほうから返信させていただきます。
大変参考になりました。
私は手術を拒否するのは悪いことのような気がして、、でもなんとなくですが、やってはいけないような気もするんです。
>人間に備わっている臓器を取ってしまうと、体全体の微妙なバランスがくずれてしまうのではないかという点
そうなんですよね。どの臓器も意味があって存在するものだから、よほどのことがない限り安易にとってはいけないと思うんです。
貧血がない限りは様子を見てみようと。
これこそ自然な流れがあると思うので、焦ってことを仕損じることはないですよね。
耐えられないほどの痛みや出血、貧血があれば、それらを天秤にかけて摘出手術に踏み切ると思います。
鍼の先生のところでも毎回、於血を解消することから治療を始めますのでもう少し治療を続けてみます。
はじめのコメントに書いてあるノン・トロッポさんの現在不安なことについてもよろしかったら教えていただけたら助かるのですが。
ありがとうございましたm(__)m
私も同じようなことを考えております。
今、出先なので明日の夜以降にきちんとお返事を書かせてもらいますね。
でもホントに嬉しいです(*^_^*)
私が摘出手術をしなかったのは、術後の癒着が不安(これは私の場合、起こりやすい、という予想です)な点と、人間に備わっている臓器を取ってしまうと、体全体の微妙なバランスがくずれてしまうのではないかという点と、年齢的に閉経まで持ち込めるのではないかという点からでした。
そして「まあ、悪さをしないし、大きなコブが出来たと思っていればいいや」「もし何かあったらその時はその時」と思うようにしていました。
今は大きな筋腫のせいで鬱血しているかもしれません(漢方医学で言う於血?)し、IFNと関連して微妙な副作用が出ているかもしれません。
ロベリアさんは現在、鍼をやってらっしゃるようですね。その効果がありますように!
あまりご参考にならないかもしれませんが・・・。長くなってごめんなさい。
ヴィラデスト、素敵ですね~。何冊か読んでいましたが、玉村さんが肝炎だったとは知りませんでした。親近感湧いちゃいます。
さて、としさん宅のコメントを読んで、子宮筋腫(ですか? 違っていたらごめんなさい)とのことなので、お役に立てればと思います。
私は今も、児頭大に大きく育った(?)子宮筋腫を抱えています。
発覚は44歳時で、直径8.9㎝。筋層内筋腫。貧血などの症状はなかったです。取りごろです(果物みたい?)と言われたけれど、癒着体質で手術後に腸管癒着を経験したことがあるので、摘出手術は見送って経過観察していました。
46歳時、児頭大に発育。便秘がちで頻尿ではあったけれど、貧血もなかったので経過観察を続行。
以降、手術はイヤダと頑張り続け、MRIなどの検査をしながら何とか閉経の時期(55歳)まで持ちこたえて今日に至っています。最近はやや縮小傾向のようです。ただ、ちょっと不安なことがあって、近々婦人科を受診せねば・・・と思っています(この件については、よろしければメールします)。
取ってしまったほうが良かったのかどうかわかりません。友人は貧血がひどかったので摘出しました。術後、体がとてもスッキリと軽くなったと言っていました。
摘除してスッキリするか、それとも閉経まで何とか持ち込むか・・どれくらい大きくなるかにもよるし、筋腫の種類にもよるし、自覚症状にもよるし、選択に迷うことと思いますが、治療を急ぐ疾患ではないので考える時間は十分あると思います。経過をみながら、どうぞより良い治療を受けられますように・・。
ご存じかもしれませんが、下記をご参考までに。
・「どうする子宮筋腫ー1735人の体験から」女のからだと医療を考える会編
古い本ですが、Amazonにあるようです。
・「たんぽぽの会」(子宮筋腫・内膜症体験者の会)HP
http://tampopo.bcg-j.org/
Imaginaition is creation☆
英語の苦手な私ですが、これは覚えておきますよ。
そうですね、いつも何かあったらまず深呼吸。
吐いて吸って~、前に進んできましょ(*^。^*)
おっとっと!~とおもう時に深呼吸~で過してます。
夕べこころさんのところへもお邪魔したんですけど(^_^;)横浜みなとみらいの夜景がきれいですね~。
船上パーティなんて、しばし日常を忘れてウットリ出来ますね。
皆さんけっこう玉村さんをご存知なんですね。
でも肝炎とはあまり知られていない(^_^;)
とてもそうは思えないですよねー。渡辺謙さんといい、病気で何かを簡単に諦めてはいけない、と改めて思い知らされますね。
とはいえ、
>多方面に才能のある人が羨ましい~わ。
ほんとにそうですね(^_^;) 凡人にはやれることは限られてますね~。でもその中で自分でできることを探していけばいいんですよね。
私もそんなにお若い、というほどでは(^_^;)
私も自分が肝炎と知らなかった20代前半ではお酒を飲んでましたよ。
あんまり強くないので、量は少ないですがカクテルなどを飲んでました。
今もたま~には飲みたいと思いますが、、たま~になら1杯くらいいいでしょうかね?
でもあれをしちゃだめ、とか怖がってるほうが精神的によくなさそうですよね^^。
ロベリア妖精、見っけ!
ロベリアさんって、思っていた通りのイングリッシュガーデンがお似合いな女性ですね。
ブログにUPされる写真の数々を見ながらそう感じていたのですよ。
玉村豊男さんは、時々TVで拝見していましたが肝炎だとは知りませんでした。
肝炎でも頑張ってる人、応援したくなりますね。
ヴィラデスト素晴らしいですね~
私も行ってみたくなりました。
こんなにきれいな空気と景色とおいしい旬の野菜を頂ければ、病気のことなど忘れて
しまいそうです。
そうそう、忘れないうちに、落花生豆腐、頂きま~す!
>本を書いて資金を稼ぐ
多方面に才能のある人が羨ましい~わ。
ロベリアさんも、まだまだお若いですから…
私がロベリアさんの年齢の頃は((ロベリアさんのお年は知りませんが…)
自分が肝炎とも知らず、お酒もガブガブ飲んでいた頃ですよ~たぶん。
ロベリアさんも日本のターシャ・テューダーさん目指して下さいね。
としさんのレスにも書きましたが、モザイクの効果はすごいですね~。若く見える(^_^;)
私はrenshiさんのツヤツヤ唇とお肌を見て若い!と思いました(笑)
miyaさんはわりと小柄でしたっけ。実は可愛いイメージがありますよ(笑)
長野は空気が美味しかったです。
ここぞとばかり深呼吸をしてきましたよ。ここで深呼吸したら免疫力もアップするだろうと。
あ、そうか、だから玉村さんはお元気なんだ~。
箱根にミュージアムもあるんですか。絵のファンの方も多いでしょうね。
ギャラリーもあったのですけど、絵はお高価いです(^_^;)
そう、寛解って表現はしないですよね。でも玉村さんの場合はまさにそういう状態なのでしょうね。頭のいいかただからちゃんとわけが分かってらっしゃると思います。
このブログの「それぞれの選択。。」を書いたときは、実は玉村さんのことを少し思い浮かべながら書いてました。
ズッキーニ、美味しいです!
1cmくらいの輪切りにして、網で焼いて、オリーブオイルと塩としょう油のドレッシングをかけて食べると美味しいですよ~。
(そういうレシピをもらいました)
ターシャも絵本が収入源だったのですね。
私はガーデンのほうばかり注目してて、絵のほうはあまり見ていないのです。
でも素敵な庭を持っていたら絵を書きたくなりますね。私も自己流ですが、絵を描くのはわりと好きでした。もう全然描いてないですけどね(^_^;)
ちょっとしゃれたデザートもいいでしょ。
前菜も野菜をふんだんに使っていて、どれもおいしかったです。長野は野菜が美味しいのですね。土地がいいのかな。
お子さんが小さいうちは自分のことにかまっていられないですよね。
私も髪をばっさりと短く切り、服も適当でした。
でもたまには自分のために何かするのもいいですよね。
白い服を着て、気持ちもまっさらにしてリフレッシュ(*^_^*)
やはり女性らしさも失わないでいたいです。
特にrenshiさんはま~だお若いんだから(笑)
息子さんもきれいなママがいっそう好きになりますね♪
玉村さんはブロードキャスターに出ていたんですってね。
私は知らなかったのですが、友達がそう言ってました。
病気のことは普段はあまり言わないのですね。
(言うことでもないですよね)
ここに書いていいのか分からなかったけど、著書に書いてあったので秘密にしてるわけでもなさそうで。
まずは「ヴィラデスト菜時記」がお勧めかな。
闘病中の心境が淡々と書いてありましたけど、同じ病気を持つものとしては、その淡々とした文章に涙しそうになりました。
写真、顔にモザイクをかけると若く見えるんですね(^_^;) 妄想のままにしておいたほうがいいですね(笑)
本庄第一、勝ったんだ。野球はあまり見ないもので(^_^;)
この高校ははじめは女子高だったのですが、共学になり最近スポーツに力を入れてるみたいです。
一番県のはずれのほうで目立たないですが、こういうニュースは嬉しいですね。
ロベリアさん、ステキ~♪
やっぱりお若いんだな~って思いました。
美味しい空気とお料理でリフレッシュできたでしょうね(*^_^*)
玉村豊男さんて、都立西高出身なんだ~。
って、私は西高ではないけれど・・(^^;)
たしかにTVでお見かけしていましたけれど、玉村さんも肝炎でいらしたのですか。
箱根にミュージアムも作られているんですね
肝炎の場合、寛解っていう表現はあまり しませんね。でも一般にはそう表現した方が分かるんでしょうね。
私はこのごろズッキーニがお気に入りです(^_^)
キッチンガーデンから一つほしいなぁ・・(笑)
あれって、キュウリ属かと思ったらカボチャ属なんですね。
って両方ウリですけれど・・(^^;)
本を書いてはお金にすると聞いて、
私もターシャテューダーみたい??と思いました(^^)
彼女も絵本を書いては球根を買うんだとか。
彼女の死も大変残念です。
残してくれた書物を通じて、色々教わっていきたいと思っています。
美味しそうなデザートですね~。
いっただきまーす♪
たまには、のーんびり英気を養うのも大切ですよね。
私も、主人の仕事が今忙しく朝4時半頃出ていきます。
3人の朝の用意をばたばたやりながら、えらくイライラするなあ~と思っていましたが、またまた息子とどっかーんと喧嘩(とほほ・・)
ふと、副鼻腔炎の再発?、めずらしく耳鼻科に飛んでいきました。イライラの原因を取り除かなくっちゃ!!と。
こどもが生まれてから我慢していた白い服を買い、一年ぶりに美容院に行き、気持もリフレッシュしてきました♪ニコニコでいるためには時に心の栄養も大切ですね~♪
玉村豊男さんは、ブロードキャスターでよく拝見していました。
長野に住んでいて、よく東京に出てきて活躍しているなあという印象を持っていましたが、
肝炎とは知りませんでした。
villa d'est・・フランス語の響きですね。
私は知りませんでしたが、検索したら、玉村さんのヴィラデストがありました。
http://members3.jcom.home.ne.jp/toshi-koike/tayori703.html
いい景色とおいしい料理。幸せですね(^^)。
チャーミングなお写真はしっかり目に焼き付けておきました(笑)。
ロベリアさんって随分お若いんですね。
ところで、今日、本庄第一が第一戦勝ちましたね(甲子園)。
自分は本庄では流れ者なので愛着はそれほどありませんが、おっ、という感じです(^^)。
今度、玉村さんのエッセイも読んでみようと思います。
調べたら、62歳で私より3つ上ですね。