ブログ人 mnishii

mnishiiのhand made生活と旅行記録

ツバメの沿線

2023年06月17日 | 季節の風景
*



「今年もやって来ました!」と

  巡る季節を知らせるツバメです。




 帰巣本能というツバメのレーダーは

 方向音痴の私には羨ましい才能です。




ヒナの口元へ運ぶ ほんの1、2秒の餌やり‥

   早すぎて目が追いつかない私です。

軒下の暗がりで 妙に目立つヒナの口元が

白いのは ネオンサインの役割かも。。

後日 旅立ちの日に
    1羽だけ見送る事が出来ました。

私の住む街にはツバメ好き人が多い様です。

  ツバメに安住地としての

       一つ星を頂いた沿線です。

 カフェ・ミュゲさんのカップ柄にはツバメ
 この時期はクッキーもツバメ型スペシャル

そして 本日はつばめ食堂さんでランチ。

漢字のツバメ「燕」には中心に「口」が‥

人に料理を運ぶという縁起担ぎで名付けた

のかも。。 私はあのヒナ達の大きく開けた

    口を思い出しながら納得しました。

  そんな事を思いながら

       「いただきまーす♪」


 まるで食欲旺盛なヒナ鳥の如く。。




*****
 


   

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あじさい日和 | トップ | 招かざる客 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御堂筋沿線OL)
2023-06-17 14:26:55
気候変動が気になる昨今、ツバメの舞い姿が確認できると今年もいつも通りやって来てくれたね、とほっとします。こんな所ですがどうぞ安心して次の長旅までゆっくり子育てを…の気持ちです。カフェのツバメカップや期間限定のクッキーも優しい歓迎。つばめ食堂さんのランチは口大きくパクパクおいしく食べてね、のツバメ繋がりの思い…それをしっかり受け止めたブログ人さんのののランチ風景、リアル感いっぱいで目前に現れました。
返信する

コメントを投稿