夢日記をつけています。あんまりアゲても面白くないなと思うやつはブログに書いてませんが、ノートを枕元に置いておいて起きたらすぐ書いてます。ほぼ毎日。階下にノート置いたりしてると、歩いてるうちにそれこそ忘れちゃうんですよね。
「木の細工物の意味」という記事を去年の12月3日にアゲてますが
あの意味が今日わかりました。
あれは数式です。
当時は「自分が作っている行灯の木枠を糸ノコで切り装飾してみたらいいかもしれない」
と木工を趣味にしている旦那が
言っていたときだったので
「おねえちゃん(長女)が美術系の学校出ているから、させてみたらどうかな」と思ってたんですが
なんでアルファベット?とは思ったんですよね。
和風照明にアルファベットはどう考えてもあわない。
この夢では木枠の中に最初、子供が遊ぶおもちゃみたいに
ヒヨコとか、かわいいものが色々詰め込まれている、というシーンがまず見え、
そのあと、
そろばんみたいな木枠の中にアルファベットが見えたのです。abcdef.....と、延々横に長いのが
続いてるのです。
そのときは意味がわからなかったけれども、今日しきりと「数学入門」(岩波新書)とか図書館で
借りようかなと思っていたとき(前借りたけど、とっても良かったのでまた借りようかと思っていた)
そのことを思い出した=あれは、あのことだ、と直感しました。
数学は昔から苦手意識を持っていたんで、数年に一回くらい本借りて、しきりに
読んだりはしていたんですが、その夢を見た時期はまるきり興味は薄れている時期でした。
やっぱ夢はそのときへんちくりんでも、つけておいたほうが、あとあと面白くはあります。
・・・しかし、今日もうひとつの可能性を考えました。それは英語です。英語は昔仕事で必要だったのもあって
やってたんで、あの木枠の中のアルファベットが英語のことだと思っても良さそうなものです。
(英語も、その時の自分の興味からは外れていた)
ですが「そろばんに似ている木枠の中」にアルファベットが現れたってことはやはり数式のほうが
自分的にはしっくりきますね。英語はなんか、後付けでつけた理屈っぽい。うむ。
にほんブログ村
「木の細工物の意味」という記事を去年の12月3日にアゲてますが
あの意味が今日わかりました。
あれは数式です。
当時は「自分が作っている行灯の木枠を糸ノコで切り装飾してみたらいいかもしれない」
と木工を趣味にしている旦那が
言っていたときだったので
「おねえちゃん(長女)が美術系の学校出ているから、させてみたらどうかな」と思ってたんですが
なんでアルファベット?とは思ったんですよね。
和風照明にアルファベットはどう考えてもあわない。
この夢では木枠の中に最初、子供が遊ぶおもちゃみたいに
ヒヨコとか、かわいいものが色々詰め込まれている、というシーンがまず見え、
そのあと、
そろばんみたいな木枠の中にアルファベットが見えたのです。abcdef.....と、延々横に長いのが
続いてるのです。
そのときは意味がわからなかったけれども、今日しきりと「数学入門」(岩波新書)とか図書館で
借りようかなと思っていたとき(前借りたけど、とっても良かったのでまた借りようかと思っていた)
そのことを思い出した=あれは、あのことだ、と直感しました。
数学は昔から苦手意識を持っていたんで、数年に一回くらい本借りて、しきりに
読んだりはしていたんですが、その夢を見た時期はまるきり興味は薄れている時期でした。
やっぱ夢はそのときへんちくりんでも、つけておいたほうが、あとあと面白くはあります。
・・・しかし、今日もうひとつの可能性を考えました。それは英語です。英語は昔仕事で必要だったのもあって
やってたんで、あの木枠の中のアルファベットが英語のことだと思っても良さそうなものです。
(英語も、その時の自分の興味からは外れていた)
ですが「そろばんに似ている木枠の中」にアルファベットが現れたってことはやはり数式のほうが
自分的にはしっくりきますね。英語はなんか、後付けでつけた理屈っぽい。うむ。
にほんブログ村