先日、足台を作っていると
日記に書きましたが・・
足台が2個完成しました。
作り方は・・・
牛乳パックの上を切り取って
こんな風に二つを重ねます。
こうすると強度が増すんです。
アマゾンで買い物をした時の箱が
今回、たまたまサイズがピッタリだったので
こんな風に牛乳パックを箱に詰めて
黒のガムテープを貼りました。
同じような要領で
もう一つ、足台を作りました。
段ボールが無くても
牛乳パックだけでも足台は作れます。
足台・・あと何個か作る予定です。
お家で練習する時も
足がブラブラしないように
足台は必要です。
捨ててしまう物を使って
作れるので、お得です^^
日記に書きましたが・・
足台が2個完成しました。
作り方は・・・
牛乳パックの上を切り取って
こんな風に二つを重ねます。
こうすると強度が増すんです。
アマゾンで買い物をした時の箱が
今回、たまたまサイズがピッタリだったので
こんな風に牛乳パックを箱に詰めて
黒のガムテープを貼りました。
同じような要領で
もう一つ、足台を作りました。
段ボールが無くても
牛乳パックだけでも足台は作れます。
足台・・あと何個か作る予定です。
お家で練習する時も
足がブラブラしないように
足台は必要です。
捨ててしまう物を使って
作れるので、お得です^^